両国国技館に隣接!江戸時代の大名庭園がそのルーツ、明治時代に“安田財閥”安田善次郎の本邸となった東京の近代の名庭園の一つ。東京都指定文化財(名勝)。

池泉回遊式の庭園
-
宮城県の庭園 | 石巻市の庭園
齋藤氏庭園
Saito-shi Garden, Ishinomaki, Miyagi -
富山県の庭園 | 富山市の庭園
富山県水墨美術館庭園“五福山水苑”
Toyama Suiboku Art Museum Garden, Toyama -
福井県の庭園 | 敦賀市の庭園
柴田氏庭園「甘棠園」
Shibata-shi Garden "Kantonen", Tsuruga, Fukui

旧安田庭園

柴田氏庭園「甘棠園」
2023年に修復を終え美しい姿に!小浜藩主が度々訪れた、“敦賀富士”野坂山の借景が美しい国指定文化財の庭園“甘棠園”。その設計は狩野探幽に依頼とも?

三原庭園
平和都市・長崎の新名所庭園。エリザベス女王から“緑の魔法使い”と称えられた現代の人気庭園デザイナー・石原和幸が故郷に作庭し無料で開かれている庭園。

ryugon / 龍言
2023年グッドデザイン賞受賞。戦国武将・長尾政景と直江兼続の居城のあった“坂戸山”を借景とする、国登録有形文化財の旅館の雪解け水の美しい庭園。

大福寺庭園
“湖北五山”に数えられる遠江の古刹に室町時代に作庭、茶人/茶道宗徧流の祖・山田宗徧が手を加えた静岡県指定文化財庭園。国指定重要文化財の寺宝も!

白沙村荘庭園・橋本関雪記念館
世界遺産・銀閣寺からすぐ。近代日本画の巨匠・橋本関雪が堪能できる美術館と、関雪自身が設計した日本庭園に和風建築群。大文字山の借景が絶景!

鶴巻温泉 元湯 陣屋(平塚園)庭園
近代に造営された三井財閥の別荘“平塚園”が前身…旧福岡藩主・黒田家の別邸から移築された近代和風建築に、“トロロの楠”のそびえる宮崎駿ゆかりの庭園も。

摩訶耶寺庭園
2026年には開創1300年!奈良時代に開かれ、国重要文化財の仏像も所蔵する古刹で昭和年代に発掘された、東海地方最古級の庭園。静岡県指定文化財(名勝)。

か茂免(旧中井家別邸)庭園
南禅寺界隈別荘に非公開の文化財庭園“中井家の庭”を残す京都の紙商が大正時代に構えた別邸がルーツの名古屋の名料亭の庭園、作庭は七代目小川治兵衛(植治)。

日渉園跡
広島市内随一の古庭園…広島藩医により開かれた薬草園の跡に残る、藩主や家老、蘭学者・高野長英らも訪れた庭園。広島市指定史跡。(要事前予約)

旧関川家別荘
《江差の五月は江戸にもない》…北前船船主&松前藩の役人として成功した江差の豪商・関川家が幕末〜明治時代に造営した別荘・庭園。江差町指定有形文化財。

アートホテル小倉 ニュータガワ(旧豊山閣庭園)
小倉駅近にこんな庭園ホテルがあるとは…!2025年には国登録文化財(名勝)に。海外日本庭園ランキングにも選定された、近代の炭鉱王の屋敷がルーツのホテル。