“日本の公園の父”本多静六が手掛けた福岡のオアシスの中に、“足立美術館”中根金作が作庭した庭園。国登録名勝。

日本の歴史公園100選の庭園
日本の歴史公園100選の庭園の記事が99件あります。
今日のPICK UP
-
岩手県の庭園 | 盛岡市の庭園
盛岡城跡公園(岩手公園)
Morioka Castle Ruins Park, Morioka, Iwate -
東京23区西部の庭園 | 豊島区・新宿区の庭園
甘泉園公園
Kansenen Garden, Shinjuku-ku, Tokyo -
兵庫県の庭園 | 赤穂市の庭園
旧赤穂城庭園 二之丸庭園
Ako Castle Ninomaru Garden, Ako, Hyogo
福岡県の庭園 | 福岡市の庭園

大濠公園 日本庭園
Ohori Park Japanese Garden, Fukuoka
2022年2月1日更新
新潟県の庭園 | 村上市・新発田市の庭園

五十公野御茶屋庭園
Ijimino Ochaya Garden, Shibata, Niigata
新発田城主・溝口家の別邸/茶寮だった御茶屋と江戸幕府の茶道方・縣宗知が作庭した大名庭園。国指定名勝。
2021年11月20日更新
石川県の庭園 | 金沢市の庭園

兼六園
Kenrokuen Garden, Kanazawa, Ishikawa
庭の国宝、日本三名園の一つ。加賀百万石・前田家の歴代藩主が江戸時代に作庭した、世界中から人が訪れる大名庭園。
2021年10月31日更新
石川県の庭園 | 金沢市の庭園

玉泉院丸庭園(金沢城公園)
Kanazawa Castle Gyokuseninmaru Garden, Kanazawa, Ishikawa
日本100名城“金沢城”内に兼六園より早く、江戸時代初期から作庭が始まった加賀藩主・前田家の大名庭園。
2021年10月22日更新
神奈川県の庭園 | 小田原市の庭園

万葉公園茶室“万葉亭”
Manyo Park Tearoom “Manyo-tei”, Yugawara, Kanagawa
古くは万葉集にも詠まれた湯河原温泉に、佐佐木信綱と堀口捨己が建築した茶室。湯河原の新たな顔“湯河原惣湯”も。
2021年10月12日更新
山口県の庭園 | 萩市の庭園

花江茶亭・梨羽家茶室
Hananoe Chatei & Nashiba-ke Tea ceremony room Garden, Hagi, Yamaguchi
国指定史跡“萩城跡”の本丸に残る、藩主・毛利敬親と長州藩重臣・梨羽家ゆかりの茶室。藩主居館の庭園も。
2021年10月1日更新
山口県の庭園 | 萩市の庭園

萩城東園
Hagi Castle ruins To-en Garden, Hagi, Yamaguchi
国指定史跡・萩城跡に残る、六代目藩主・毛利宗広により作庭された萩藩/長州藩主・毛利家代々の大名庭園。
2021年9月30日更新
愛知県の庭園 | 名古屋市の庭園

名古屋城二之丸庭園
Nagoya Castle Ninomaru Garden, Nagoya, Aichi
上田宗箇も作庭に携わった“徳川御三家”筆頭・尾張徳川家の大名庭園は、十年以上に渡る修復の最中。国指定名勝。
2021年9月12日更新
山口県の庭園 | 山口市の庭園

露山堂庭園
Rozando Garden, Yamaguchi
明治維新の影の立役者、長州藩主・毛利敬親ゆかりの茶室と、子爵・品川弥二郎の命で作庭された日本庭園。
2021年9月9日更新
山口県の庭園 | 山口市の庭園

瑠璃光寺五重塔
Ruriko-ji Temple, Yamaguchi
大名・大内氏、毛利氏も眺めた“西の京”山口のシンボル的存在。“日本三名塔”国宝の五重塔をのぞむ日本庭園。
2021年9月8日更新
兵庫県の庭園 | 姫路市の庭園

姫山公園(姫路公園)日本庭園
Himeyama Park Japanese Garden, Himeji, Hyogo
世界遺産“姫路城”を含む都市公園・姫路公園内で最も古く、大正時代に開園した“姫山公園”一帯に残る池泉回遊式庭園。
2021年7月17日更新
広島県の庭園 | 広島市の庭園

渝華園(中国庭園)
Yukaen Chinese Garden, Hiroshima
“日本の歴史公園100選”の都市公園・広島市中央公園に、中国の伝統的造園理論の下作庭された《古典的な四川庭園》。
2021年6月22日更新