葉山の海を望む画家・山口蓬春の旧邸は、吉田五十八の近代数寄屋建築と大江匡の現代建築、岩城亘太郎作庭の庭園と名匠揃いの最高の空間!

借景・景色がきれいの庭園
借景・景色がきれいの庭園の記事が312件あります。
今日のPICK UP
-
京都市の庭園 | 東山区の庭園
岡林院庭園
Kodaiji Korinin Temple Garden, Kyoto -
京都市の庭園 | 左京区の庭園
新緑の永観堂 禅林寺
Eikando Zenrinji Temple Garden (Spring), Kyoto -
広島県の庭園 | 福山市の庭園
三楽荘庭園
Sanrakuso Garden, Shobara, Hiroshima
神奈川県の庭園 | 逗子・葉山・横須賀の庭園

山口蓬春記念館(旧山口蓬春邸)
Yamaguchi Hoshun Memorial Museum Garden, Hayama, Kanagawa
2022年6月12日更新
岡山県の庭園 | 岡山市の庭園

近水園
Omizuen Garden, Okayama
京都仙洞御所の造営に参画した足守藩主・木下㒶定が余材で造営した“吟風閣”と、後楽園・衆楽園と並ぶ岡山の大名庭園。岡山県指定名勝。
2022年6月6日更新
京都市の庭園 | 左京区の庭園

吉田山荘
Yoshida Sanso Garden, Kyoto
東伏見宮家の別邸を引継いだ高級料理旅館。国登録文化財の近代和風建築と、東山連峰の借景が美しい庭園も!
2022年6月5日更新
京都市の庭園 | 右京区の庭園

仁和寺庭園
Ninna-ji Temple Garden, Kyoto
宇多法皇から代々皇族が入寺した“旧御室御所”。世界遺産・国宝寺院に“植治”小川治兵衛が作庭した庭園と“御室桜”が国指定名勝。
2022年4月20日更新
愛媛県の庭園 | 新居浜市・四国中央市の庭園

真光寺庭園
Shinkoji Temple Garden, Niihama, Ehime
伊予西条藩主ゆかりの寺院に重森三玲に師事した現代の作庭家・吉河功が作庭した4つの枯山水庭園“寿石庭”“羅漢庭”“妙高庭”“巨鼇庭”。
2022年4月10日更新
京都市の庭園 | 右京区の庭園

大覚寺大沢池・名古曽滝跡
Daikaku-ji Temple's Osawa-no-ike Pond, Kyoto
京都の観月の名所。平安時代初期に嵯峨天皇の離宮“嵯峨院”に作庭された“日本最古の人工の庭池”と滝石組。国指定名勝。
2022年4月9日更新
福岡県の庭園 | 朝倉市・甘木市の庭園

秋月武家屋敷 久野邸庭園
Akizuki Samurai Residence Hisano-tei Garden, Asakura, Fukuoka
国の重要伝統的建造物群保存地区の“筑前の小京都”秋月の城下町に残る、藩主・黒田長興にも仕えた上級武家屋敷の庭園。
2022年4月7日更新
京都市の庭園 | 右京区の庭園

天龍寺庭園(春〜桜)
Tenryuji Temple Garden (Spring), Arashiyama, Kyoto
桜咲く嵐山が借景の“庭の国宝”曹源池庭園。世界遺産にも構成される日本庭園の最高傑作のひとつ。夢窓疎石作庭。
2022年4月5日更新
京都市西部の庭園 | 嵯峨・嵐山の庭園

天龍寺庭園
Tenryu-ji Temple Garden, Arashiyama, Kyoto
世界遺産にも構成された、日本庭園の最高傑作のひとつ。室町時代に夢窓疎石が作庭した庭の国宝“曹源池庭園”。
2022年4月5日更新
愛媛県の庭園 | 新居浜市・四国中央市の庭園

旧広瀬氏庭園(旧広瀬邸・広瀬歴史記念館)
Former Hirose-tei Residence Garden, Niihama, Ehime
別子銅山の支配人や住友財閥の初代総理事を務めた広瀬宰平の旧邸と庭園。新居浜の町と瀬戸内海を一望できる素晴らしい眺望も。
2022年3月9日更新
鳥取県の庭園 | 鳥取市の庭園

西方寺庭園
Saihoji Temple Garden, Wakasa, Tottori
重要伝統的建造物群保存地区・若桜の町並みの水路と繋がる美しい水面の庭園。羽柴秀吉の部下・木下重堅の五輪塔も。鳥取県指定名勝。
2022年3月8日更新
愛媛県の庭園 | 新居浜市・四国中央市の庭園

暁雨館(旧山中氏庭園)
Gyoukan Garden, Shikokuchuo, Ehime
俳人・小林一茶も訪れた豪農屋敷に江戸時代中期に作庭された枯山水庭園は、四国山地の借景がダイナミックで美しい。
2022年2月22日更新