アート・美術館の庭園

アート・美術館の庭園の記事が189件あります。

今日のPICK UP

金沢市立中村記念美術館庭園

Nakamura Memorial Museum Garden, Kanazawa, Ishikawa

金沢の美術館ゾーンに残る金沢市指定保存建造物の古民家“旧中村邸”や茶室“耕雲庵”“梅庵”とその庭園。

耕三寺 未来心の丘“巍々園”

Kosanji Temple “The Hill Of Hope”, Setoda, Hiroshima

国登録有形文化財の鮮やかな寺院建築群と、彫刻家・杭谷一東が作り上げた現代庭園はインスタでも人気。

金沢21世紀美術館 茶室“松涛庵”“山宇亭”

21st Century Museum of Contemporary Art’s Japanese Garden, Kanazawa, Ishikawa

日本を代表する現代美術館で見られる、江戸~鎌倉の屋敷を経て金沢に移築された加賀藩主前田家の茶室と庭園。

しぶや美術館(旧澁谷昇邸庭園)

Shubuya Art Museum, Fukuyama, Hiroshima

福山駅から程近くの美術館と庭園。福山通運/ベッセルグループ創業者・澁谷昇の旧自邸に残る和風庭園と茶室。

神勝寺 禅と庭のミュージアム“洸庭”

Shinsho-ji Temple Zen Museum and Gardens “Kotei”, Fukuyama, Hiroshima

庭石にも注目!現代芸術家・名和晃平とSANDWICH設計のアートパビリオンと、その世界観が反映された日本庭園。

神勝寺 禅と庭のミュージアム“賞心庭”

Shinsho-ji Temple Shinshoji Zen Museum and Gardens "Shoshin-tei", Fukuyama, Hiroshima

アートと日本庭園の融合!藤森照信建築《松堂》と、中根庭園研究所・中根史郎作庭の回遊式庭園。

小川家北白川別邸

Former Ogawa's Kitashirakawa Residence Garden, Kyoto

現在は紹介予約制のアートギャラリー。建築を藤井厚二、庭園を七代目小川治兵衛が手掛けた近代数寄屋建築の邸宅。国登録有形文化財。(非公開)

久保惣記念美術館庭園

Kuboso Memorial Museum Garden, Izumi, Osaka

近代の和泉を代表する実業家・久保惣太郎の邸宅に造営された茶室と庭園。国登録文化財。美術館には国宝も。

正木美術館(旧正木記念邸)庭園

Masaki Museum Garden, Tadaoka, Osaka

“日本一小さなまち”の、国宝も所蔵する私立美術館に併設する戦後の現代数寄屋風建築と庭園。国登録有形文化財。

中津万象園

Nakazu Banshoen Garden, Marugame, Kagawa

丸亀藩主・京極高豊が造営し、現代に中根金作が修復した“近江八景”を表現した大名庭園。最古の煎茶席“観潮楼”も。

中之島玄庵(中之島香雪美術館)

Nakanoshima Kosetsu Museum Tearoom "Genan", Osaka

大阪の高層ビル地区に佇む国指定重要文化財茶室の写しは中村昌生・中根庭園研究所が手掛けた現代の“市中の山居”。

香雪美術館(旧村山家住宅)庭園

Kosetsu Art Museum Garden, Kobe, Hyogo

阪神間モダニズムの走り。朝日新聞創業者・村上龍平の邸宅だった国指定重要文化財の建築群と茶人・藪内節庵作庭の露地庭。

PICK UP - TOUR / EVENT
MEDIA / COLUMN
最新の庭園情報は約10万人がフォローする
【おにわさん】のSNSから。