東京・銀座/京都・祇園で26年のキャリアを重ねた女将が辿り着いた“腸活ラボ”。リノベされた京町家で坪庭を眺めながら、腸や身体に優しいランチやスイーツを。
-
【連載】レッツエンジョイ東京の“わたしのイチ推し。”で世田谷のオススメ茶室、庭園『離岸 Gallery&Chanoyu』を紹介。- 2023.10.26 UPDATE
-
【お知らせ】Japanese Garden TV x おにわさん「ニワサンラジオ」はじまりました。- 2023.10.10 UPDATE
-
『おにわさん』運営会社のお知らせ- 2023.09.28
-
【お知らせ】9月30日(土)『てっぺんの坪庭展 in 愛知』@名古屋栄三越で庭師さんとコラボトークします。- 2023.09.21
-
【note/お知らせ】『Them Magazine』FALL 2023 No.048号に『おにわさんが選ぶ日本の庭園』に写真/執筆で協力。- 2023.09.19
-
【note/コラム】雑誌『庭NIWA』のコラム『2100年の日本庭園へ』。vol.252は国の文化財庭園を守るドイツ出身庭師と大分の異業種若手にインタビュー。- 2023.09.10
-
【メディア】日本経済新聞土曜版:日経プラスワン『秋の夜空、輝く月にいやされる日本庭園10選』特集に協力しました。- 2023.09.09
-
8/6 文化放送『編集長 稲垣吾郎』に「おにわさん」中の人が出演。稲垣吾郎さんとお庭トークしました。- 2023.08.06
-
クラブツーリズム『“おにわさん”厳選 滋賀・京都の至極の庭園めぐり』10・11月にも追加になりました。- 2023.06.04
-
5/28、6/4 ホラン千秋さん編集長 TOKYO FM・JFN系列『apollostation Drive Discovery PRESS』に出演します。- 2023.05.28
-
【note/コラム】造園の就業者、この15年で6割減。庭園専門家は専門家同士の争いや批評をしてる場合じゃない/【おにわさん】は「庭園ファン」の『好き・楽しい』のためのサイト- 2023.02.11
-
【note/コラム】庭園情報メディア“おにわさん”デザインリニューアルしました- 2023.01.11
【おにわさん】のSNSから。
AUTUMN LEAVES紅葉の名所庭園
-
愛知県の庭園 | 尾張・一宮市の庭園
天理教名古屋大教会(旧玄々荘)庭園
Tenrikyo Nagoya-daikyokai Church Garden, Owariasahi, Aichi -
京都市西部の庭園 | 嵯峨・嵐山の庭園
花のいえ庭園(角倉了以邸址)
Hana-no-ie Garden, Arashiyama, Kyoto -
京都市の庭園 | 右京区の庭園
厭離庵庭園
Enrian Temple Garden, Kyoto
-
大阪府の庭園 | 豊中市・池田市・能勢町の庭園
雅俗山荘(旧小林一三邸)庭園
Gazoku Sanso (Kobayashi Ichizo Museum) Garden, Ikeda, Osaka -
東京23区西部の庭園 | 北区・文京区の庭園
小石川後楽園(紅葉と雪)
Koishikawa Korakuen Garden (Autumn & Snow), Bunkyo-ku, Tokyo -
埼玉県の庭園 | 川口市・さいたま市の庭園
旧田中家住宅
Former Tanaka Family Residence Garden, Kawaguchi, Saitama
-
京都市の庭園 | 北区の庭園
雪の金閣寺庭園
Kinkakuji Temple Garden (Snow), Kyoto -
東京23区西部の庭園 | 北区・文京区の庭園
六義園
Rikugien Garden, Bunkyo-ku, Tokyo -
京都府の庭園 | 京田辺・木津川の庭園
浄瑠璃寺庭園
Joruri-ji Temple Garden, Kizugawa, Kyoto
-
京都市の庭園 | 中京区の庭園
新風館(エースホテル)庭園
Shinpukan / Ace Hotel Kyoto Garden, Kyoto -
京都府の庭園 | 福知山市・綾部市の庭園
長安寺庭園“薬師三尊四十九燈の庭”
Choan-ji Temple Garden, Fukuchiyama, Kyoto -
京都市の庭園 | 左京区の庭園
雪の天授庵
Nanzenji Tenjuan Temple Garden (Snow), Kyoto

腸活OKAMI LABO

浄光寺庭園
近年は“温泉むすめ”かみのやま庵のお寺としても人気。“沢庵和尚”こと江戸時代の高僧・沢庵宗彭が作庭した庭園も残る、上山藩主・藤井松平家ゆかりの寺院。

福島片岡鶴太郎美術庭園
人気タレントであり、国内外で個展を開くなどアーティストとしても活躍する片岡鶴太郎…氏の名前から取られた庭園“松鶴苑”を併設するアート・ミュージアム。

T-HOUSE New Balance
2020年、東京に誕生したニューバランス“世界初のコンセプトストア”。茶室にインスパイアされた建築を彩る《TSUBAKI》のインスタレーション…

徳正寺 茶室“矩庵”
京都の非公開寺院にある藤森照信のユニークな茶室建築の初期作品は現代京都の日本画家・秋野不矩の子と共作した“矩庵”。フジモリ流の露地/茶庭も楽しい…!

爽籟軒庭園
尾道のレトロな商店街の先に佇む文化財庭園…千利休作の国宝茶室“待庵”を写した茶室“妙喜庵”を中心とした露地/茶庭。尾道市指定名勝。

井上家住宅
2023年一般公開開始!“倉敷美観地区”のレトロな町並みの一際大きな国指定重要文化財の“倉敷最古の町屋”。画家・岸駒に師事した井上端木ゆかりのお庭も。

nicoe(ニコエ)garden / くるりの森
“うなぎパイ”の菓子メーカーによる“スイーツコミュニティ”は建築家・谷尻誠(サポーズデザインオフィス)/SOLSO/荻野寿也らによるランドスケープにも注目!

小川珈琲 堺町錦店“OYAMA”“飼葉桶”
明治時代の京町家にボタニカルアレンジメンツ《TSUBAKI》の手掛けた斬新なデザインの坪庭/奥庭も印象的!京都の名店《小川珈琲》の新たな旗艦店。

花巻温泉 ホテル花巻庭園
“金田一財閥”が目指した“東北の宝塚”花巻温泉郷。昭和/平成を代表する造園家・中島健が作庭した枯山水庭園群のひとつはこの枯山水カッコいいオブザイヤー候補の1つ…

旅館くらしき庭園
倉敷美観地区にたたずむ江戸時代の商家建築…大原總一郎/芹沢銈介/棟方志功/司馬遼太郎らゆかりの名旅館。レストラン/カフェ棟から眺める美しい庭園“陽前の庭”も。

更上閣庭園
近代の東北/青森を代表した財閥“泉山財閥”泉山吉兵衛の邸宅として明治時代に造営された国登録有形文化財の近代和風建築。お屋敷と同時代の歴史的庭園も。