剣豪・宮本武蔵の作庭と伝わる江戸時代前期の枯池式枯山水庭園。
MEDIA / COLUMN
-
【お知らせ】『ウチとソトをつなぐもの 沓脱の変遷と役割 中世・近世の庭園と建築から』(淡交社)発売中!- 2025.07.07 NEW
-
【お知らせ】静岡・SBSラジオ『Radio*East』毎月第2土曜日〜カレンフジPresents「おにわさん」放送中!- 2024.07.~
-
【お知らせ】雑誌『&Premium(アンド プレミアム)』2025年8月号「心を整える、日本の旅。」に”おにわさん”担当者の“聖地”が掲載。- 2025.06.30 NEW
-
『おにわさん』はカレンフジ株式会社により運営されています。
-
【note/コラム】雑誌『庭NIWA』vol.259では庭園アーカイヴ・プロジェクト『終らない庭のアーカイヴ』や著書『洲浜論』の原瑠璃彦さんが登場。- 2025.06.10
-
【お知らせ】4/8(火) ZIP-FM『MORNING BOOOOOOST』のTHE FOCUSに「おにわさん」担当者が出演。- 2025.04.06
-
【お知らせ】中日新聞 2025年3月24日号「MONDAY経済」に“ガーデンツーリズム”の可能性についてコメントを寄せています。- 2025.03.26
-
【コラム】『語りかける庭』展@京都・有斐斎 弘道館:トークイベント「庭と庭師のアーカイヴから露わになるもの」と「おにわさん」が目指すUX?の話- 2025.03.13
-
【お知らせ】「おにわさん」が初の監修、「2025 和を感じる12ヶ月 日本庭園カレンダー」発売開始!- 2024.09.18
-
【お知らせ】9/20(金)TOKYO FMのピーター・バラカンさんナビゲーター番組に「おにわさん」から2名がゲスト出演!- 2024.09.18
-
【メディア】日本経済新聞土曜版:日経プラスワン「なんでもランキング」に協力しました。- 2024.05.19
-
8/6 文化放送『編集長 稲垣吾郎』に「おにわさん」中の人が出演。稲垣吾郎さんとお庭トークしました。- 2023.08.06
PICK UP - TOUR / EVENT
-
【お知らせ】2025年も開催!クラブツーリズム『おにわさん厳選/至極の庭園めぐり』※名古屋開催決定!- 2025.05.22 UPDATE
-
【お知らせ】中日新聞社『庭~THE GARDEN』コラボ企画、中日ツアーズ『遠州の庭園めぐり』開催(2025年7月/名古屋発)- 2025.05.28
-
【お知らせ】7/4(金) よみうりカルチャー『七代目小川治兵衛(植治)の名庭「無鄰菴」見学と喫茶を楽しむ』開催!- 2025.05.15
-
【お知らせ】『まいまい京都』で「おにわさん」担当者との庭園めぐり、7月は“ねねの道”。圓徳院庭園&岡林院- 2025.05.06
-
【お知らせ】美術家・ミヤケマイさん主宰『大人の寺小屋 余白』で日本庭園に関する講義を担当します。※次回は2026年1月開催- 2025.06.02
-
【お知らせ】3/1(金)国土交通省主催『令和5年度ガーデンツーリズム登録制度 登録証交付式・ 全国会議』でゲスト講演- 2024.03.01
最新の庭園情報は10万人以上がフォローする
【おにわさん】のSNSから。
【おにわさん】のSNSから。
JULY:
CAFE / RESTAURANTカフェ・レストランの庭園
CAFE / RESTAURANTカフェ・レストランの庭園
-
山口県の庭園 | 萩市の庭園
藍場川の家(室田家)庭園
Cafe Gallery Aibagawa’s House Garden, Hagi, Yamaguchi -
新潟県の庭園 | 長岡市・小千谷市の庭園
東忠
Tochu Garden, Ojiya, Niigata -
島根県の庭園 | 松江市の庭園
由志園
Yushien Garden, Matsue, Shimane
RECOMMENDおにわさんのおすすめ
-
新潟県の庭園 | 村上市・新発田市の庭園
清水園(清水谷御殿庭園)
Shimizuen Garden, Shibata, Niigata -
神奈川県の庭園 | 小田原市の庭園
古稀庵庭園(旧山縣有朋別邸)
Koki-an Garden, Odawara, Kanagawa -
高知県の庭園 | 安芸・奈半利の庭園
岡御殿
Oka Goten Garden, Tano, Kochi
NATIONAL TRESURE GARDENS“庭の国宝”特別名勝の庭園
-
京都市の庭園 | 左京区の庭園
金地院庭園
Nanzen-ji Konchiin Temple Garden, Kyoto -
京都市の庭園 | 中京区の庭園
二条城庭園
Nijo Castle Garden, Kyoto -
京都市の庭園 | 伏見区・南区・山科区の庭園
醍醐寺三宝院庭園
Daigoji Temple Sanpoin Garden, Kyoto
KYOTO GARDENS京都の庭園
-
京都市の庭園 | 上京区の庭園
京都府民ホール・アルティ(京都府公館)庭園
Kyoto Prefectural Citizens' Hall "ALTI" Garden, Kyoto -
京都市の庭園 | 左京区の庭園
寂光院庭園
Jakkoin Temple Garden, Ohara, Kyoto -
京都市西部の庭園 | 嵯峨・嵐山の庭園
天龍寺庭園
Tenryu-ji Temple Garden, Arashiyama, Kyoto
NEW POST新着庭園ギャラリー
兵庫県の庭園 | 明石市の庭園

本松寺庭園
Honsho-ji Temple Garden, Akashi, Hyogo
2018年10月19日更新
兵庫県の庭園 | 明石市の庭園

明石城 武蔵の庭園
Akashi Castle Musashi's Garden, Akashi, Hyogo
剣豪「宮本武蔵」の作庭と伝わる池泉回遊式庭園。江戸期の城郭「明石城跡」は日本100名城にも選定。
2018年10月17日更新
千葉県の庭園 | 松戸市・流山市の庭園

旧徳川昭武庭園(戸定邸庭園)
Tokugawa Akitake's (Tojo-tei) Garden, Matsudo, Chiba
最後の水戸藩主・徳川昭武の過ごした御殿屋敷と国指定名勝庭園。徳川家の屋敷がほぼ完全に残る唯一の建物として国の重要文化財。
2018年10月13日更新
青森県の庭園 | 黒石市・平川市の庭園

清藤家庭園
Seito's House Garden, Hirakawa, Aomori
【2021年消滅】弘前〜黒石地域で国指定名勝庭園も手掛ける大石武学流四代目・小幡亭樹の代表作と言われた回遊式庭園。
2018年10月11日更新
青森県の庭園 | 黒石市・平川市の庭園

妙経寺庭園“揚光園”
Myokyo-ji Temple Garden, Kuroishi, Aomori
京都から弘前藩に仕え、名勝庭園も手掛けた茶人・野本道玄作庭の「揚光園」。庭園内の巨木「妙経寺のカヤの木」は青森県指定天然記念物。
2018年10月6日更新
青森県の庭園 | 黒石市・平川市の庭園

田舎館村田んぼアート
Inakadate Village's Rice Paddy Art (Tanbo Art), Inakadate, Aomori
青森県田舎館村の「田んぼアート」は、今や全国に広がる田んぼアートの発祥。
2018年10月5日更新
秋田県の庭園 | 秋田市の庭園

千秋公園(久保田城跡)
Senshu Park (Kubota Castle Ruins), Akita
日本100名城に選定された久保田藩主・佐竹氏の居城。作庭者は明治〜大正期を代表する造園家・長岡安平。秋田市指定名勝。
2018年10月4日更新
秋田県の庭園 | 大館市・能代市の庭園

宗福寺庭園 雨香庭
Sofuku-ji Temple Garden, Odate, Akita
大館城主・小場家の菩提寺に江戸時代中期に造られたと池泉鑑賞式庭園“雨香庭”。大館市指定名勝。
2018年10月3日更新
青森県の庭園 | 青森市の庭園

合浦公園
Gappo Park, Aomori
歴代津軽藩主が愛した「三誉の松」を中心に弘前の庭師の造った明治時代の池泉回遊式庭園。日本の都市公園100選。
2018年10月1日更新
青森県の庭園 | 青森市の庭園

棟方志功記念館庭園
Munakata Shiko Memorial Museum's Garden, Aomori
日本を代表する美術家・版画家、棟方志功の記念館・美術館前にある、池泉回遊式の日本庭園。
2018年9月30日更新
山口県の庭園 | 山口市の庭園

常栄寺庭園“雪舟庭”
Joei-ji Temple Garden 'Sesshu-tei', Yamaguchi
水墨画家・雪舟の手掛けた庭園の代表作と言える池泉回遊式庭園。国指定名勝。重森三玲の手掛けた枯山水庭園“南溟庭”も。
2018年9月29日更新
山口県の庭園 | 山口市の庭園

善生寺庭園
Zensho-ji Temple Garden, Yamaguchi
「常栄寺雪舟庭」からも程近い、雪舟禅師の作庭と伝わる池泉鑑賞式庭園。山口県指定名勝。
2018年9月27日更新