近畿・関西の庭園

近畿・関西の庭園ガイドが696件あります。
今日のPICK UP

金剛輪寺明壽院庭園

Kongorin-ji Temple Garden, Aisho, Shiga

紅葉の名所“湖東三山”の中でも“近江路一”と称される庭園は、桃山時代〜江戸期作庭の異なる3つの庭。国指定名勝。

東福寺 天得院庭園

Tofukuji Tentokuin Temple Garden, Kyoto

桃山時代に作庭された一面苔の枯山水庭園にキキョウが咲きほこる“桔梗の寺”。初夏と紅葉時期に特別公開。

西明寺本坊庭園

Saimyo-ji Temple Honbo Garden, Koura, Shiga

紅葉の名所“湖東三山”の国宝第一号の寺院に残る、望月友閑が作庭の遠州流庭園。苔も美しい、国指定名勝。

子規の庭

Tenpyo Club Shiki's Garden, Nara

正岡子規の子孫は作庭家だった。子規が詠んだ柿の木を中心に、奈良の世界遺産・東大寺、若草山を背後にのぞむ庭園。

胡宮神社社務所庭園

Konomiya Shrine Garden, Taga, Shiga

紅葉の湖東三山巡るなら、ここも。聖徳太子の創祀と伝わる神社に残る、近年修復が進行中の国指定名勝庭園。

四季々々しんら(西村庄治商店)

Shikishiki Shinra Garden, Kyoto

京の老舗が立ち並ぶ“室町通”。庭園のある京町家をリノベした、ガイドブックや雑誌には載らない本当の隠れ家宿。

豊郷小学校旧校舎群校庭

Toyosato Elementary School Old School Buildings, Toyosato, Shiga

近代日本を代表する建築家・ヴォーリズ設計の校舎の校庭は、“鈍穴流”花文と戸野琢磨の作庭。国登録有形文化財。

伊藤忠兵衛記念館

Ito Chubee Memorial Hall Garden, Toyosato, Shiga

伊藤忠/丸紅の創業者・伊藤忠兵衛が明治時代に暮らした“豊郷本家”の庭園は“鈍穴流”花文の二代目による作庭。

神宮寺庭園

Jinguji Temple Garden, Minami-Awaji, Hyogo

“国生み神話の島”淡路島の離島・沼島の梶原景時の菩提寺に残る独創的な石組の枯山水庭園。兵庫県指定名勝。

滋賀農業公園ブルーメの丘

Shiga Agricultural Park "Blumen Hugel Farm", Hino, Shiga

中世ドイツをイメージした景観と様々なレジャーが楽しめる公園。その一角には安藤忠雄が手掛けた建築も…。

今西家書院庭園

Imanishi Shoin Traditional House Garden, Nara

民家で初の国宝(旧国宝)となった室町時代の建築に、昭和の庭園研究第一人者・森蘊が作庭した露地庭。

守貞cafe / 蕎麦 守貞庭園

Cafe / Soba Morisada Garden, Hino, Shiga

お蕎麦とカフェ、古民家一棟貸しと枯山水庭園。明治時代の近江商人屋敷をリノベーションしたセンスの光るお店。

もっと詳しい地域で絞るDetailed area
PICK UP - TOUR / EVENT
MEDIA / COLUMN
最新の庭園情報は約10万人がフォローする
【おにわさん】のSNSから。