兵庫県の庭園

兵庫県の庭園ガイドが85件あります。
今日のPICK UP

本休寺庭園

Honkyu-ji Temple Garden, Sasayama, Hyogo

重伝建地区・丹波篠山福住から程近いもう一つの重森三玲作庭の枯山水庭園は、籾井城主・籾井氏の菩提寺に。

滴翠美術館(旧山口吉郎兵衛邸)

Tekisui Museum, Ashiya, Hyogo

昭和初期に大阪の“山口財閥”山口吉郎兵衛の邸宅として安井武雄が設計を手掛けた阪神間モダニズム建築。

ヨドコウ迎賓館

Yodoko Geihinakan (Yodoko Guesthouse), Ashiya, Hyogo

いずれ世界遺産に…?近代の巨匠:フランク・ロイド・ライトが設計、遠藤新らにより完成されたモダン建築。国指定重要文化財。

旧赤穂城庭園 本丸庭園

Ako Castle Honmaru Garden, Ako, Hyogo

“忠臣蔵”ゆかりの街の城郭に残る、城主・浅野氏、森氏が御殿から眺めた池泉鑑賞式庭園。国指定名勝。

旧赤穂城庭園 二之丸庭園

Ako Castle Ninomaru Garden, Ako, Hyogo

“忠臣蔵”ゆかりの城郭内に復元、2016年より一般公開が開始された池泉回遊式の大名庭園。国指定名勝。

倚松庵(谷崎潤一郎旧宅)

Ishoan Garden, Kobe, Hyogo

谷崎潤一郎の代表作『細雪』の舞台となった“阪神間モダニズム”の近代和風建築。細雪に描写のある庭園も。

白鶴美術館庭園

Hakutsuru Museum's Garden, Kobe, Hyogo

『白鶴酒造』七代目・嘉納治兵衛(鶴翁)が設立した美術館は、竹中工務店・鷲尾九郎設計による近代和風建築。

旧乾邸(旧乾家庭園)

Former Inui House Garden, Kobe, Hyogo

村野藤吾の師・渡辺節設計による“阪神間モダニズム”で現存する代表的洋館と、神戸市名勝の流水観賞式庭園。

田淵氏庭園(田淵記念館)

Tabuchi-shi Garden, Ako, Hyogo

“日本一の塩田地主”の邸宅に京の茶人・久田宗参が作庭した、年2日だけ特別公開される庭園と茶室。国指定名勝。

昌利山 護念寺庭園

Gonen-ji Temple Garden, Asago, Hyogo

近江・湖北出身の庭師・岩崎清光が江戸時代後期に手掛けた石組が特徴的な池泉鑑賞式庭園。兵庫県指定名勝。

宗鏡寺庭園(沢庵寺)

Sukyo-ji Temple Garden (Takuandera), Toyooka, Hyogo

禅僧・沢庵宗彭和尚が長年過ごし自ら作庭したと伝わる池泉鑑賞式庭園と、現代の苔庭。兵庫県指定名勝。

淡路島国営明石海峡公園

Awajishima Akashi-Kaikyo National Government Park, Awaji, Hyogo

「淡路夢舞台」に隣接し、東京ドーム約9個分の広さをほこる公園。大阪湾を眼下にのぞむ枯山水風の庭園も。

もっと詳しい地域で絞るDetailed area
PICK UP - TOUR / EVENT
MEDIA / COLUMN
最新の庭園情報は約10万人がフォローする
【おにわさん】のSNSから。