北政所(ねね)が豊臣秀吉を想い創建した京都・東山の代表的寺院。大名茶人・小堀遠州作庭の国指定文化財庭園と現代京都の作庭家・北山安夫の枯山水庭園。

京都市の庭園
有名なお寺の庭園だけじゃない!京都のおすすめ庭園。
世界遺産の有名な寺院のお庭から、通常非公開のレアな庭園、泊まりたくなる旅館やゲストハウスの庭園、レストラン・カフェの京町家の庭園まで、京都市の庭園を200箇所以上紹介!
-
京都市の庭園 | 伏見区・南区・山科区の庭園
御香宮神社庭園“小堀遠州ゆかりの石庭”
Gokonomiya Jinja Shrine Garden, Kyoto -
京都市の庭園 | 左京区の庭園
南禅寺方丈庭園
Nanzenji Temple Hojo Garden, Kyoto -
京都市の庭園 | 右京区の庭園
妙心寺 大雄院庭園
Myoshinji Daioin Temple Garden, Kyoto

高台寺庭園

菊乃井 無碍山房
若者世代に人気の“濃い抹茶パフェ”も。京都の名料亭の新業態・茶房は空間も京都の一流職人の作。建築は中村外二工務店、庭園は明貫厚の作庭。

東福寺 霊源院庭園
信長/家康の家臣・水野忠重ゆかりの寺院に東福寺御用達庭師・曽根造園が2020年に作庭した枯山水庭園“翠陰苑”(お地蔵さまの庭)。

東福寺 盛光院庭園
紅葉の名所『東福寺』の仁王門からすぐ…例年11月の紅葉時期に特別公開される隠れ家的寺院の苔の美しい庭園。(通常非公開)

KAHO GALLERY
京都を代表する大工棟梁・中村外二による数寄屋建築の現代アートギャラリー、庭園は明貫造園・明貫厚の作庭。

光明院庭園“波心庭”
昭和の京都の人気作庭家・重森三玲が国指定名勝“八相の庭”と同時に手掛けた初期の傑作。苔と紅葉の美しい枯山水庭園は“虹の苔寺”とも。

東福寺 正覚庵庭園
伊達政依/伊達綱村など伊達家ゆかりの寺院の枯山水庭園“拝茟園”と白洲次郎の父・白洲文平が築いた近代和風建築“旧白洲屋敷”。

東福寺 東光寺庭園
京都の紅葉の名所『東福寺』日下門からすぐ。通常非公開/紅葉の時期に特別公開される寺院の、一幅の絵のようなモミジが美しい庭園。

山本家 仁風庵
京都御所近くの住宅街に佇む歴史的建造物。かつて京都市も迎賓館として用いた近代和風建築と2つの庭園。国登録有形文化財。(通常非公開)

廣誠院
京都の通常非公開の寺院を舞台とした『コーヒーセレモニー at 廣誠院』。明治時代の実業家・伊集院兼常こだわりの数寄屋建築で文化財庭園を眺めながら特別なコーヒーを。

西芳寺庭園“苔寺”
聖徳太子からスティーブ・ジョブズまで。禅僧・夢窓疎石が作庭し、百種類以上の苔に覆われた世界遺産&“庭の国宝”の庭園。【完全予約制】

南禅寺 南陽院庭園
2022年秋に特別公開!京都の紅葉の名所“南禅寺”の通常非公開の塔頭寺院に残る、木島櫻谷の障壁画と七代目小川治兵衛作庭の庭園。