三河国奥殿藩主・松平家が残した書院から眺める日本庭園。“近代茶道の祖”裏千家11代・玄々斎宗室の生誕碑や、一面のチューリップやバラが美しい“花ぞの園”も。

愛知県の庭園
-
愛知県の庭園 | 豊田市の庭園
豊田市美術館 茶室“童子苑”
Toyota Municipal Museum of Art's Garden, Toyota, Aichi -
愛知県の庭園 | 名古屋市の庭園
内々神社庭園
Utsutsu Jinja Shrine Garden, Kasugai, Aichi -
愛知県の庭園 | 西尾市の庭園
伝想庵
Denso-an Garden, Nishio, Aichi

奥殿陣屋“蓬莱の庭”

津島神社 神苑
愛知が生んだ“三英傑”が信仰した津島神社の総本社。豊臣秀吉が寄進した国指定重要文化財の楼門をのぞむ神苑。

堀田家住宅
茶室/露地好きはマスト!江戸時代には大名も輩出した堀田氏一族が残した国指定重要文化財のお屋敷。茶室/茶庭の設計は京都・茶道久田流茶人:久田宗参。

昭和美術館・南山寿荘庭園
名古屋の名建築に推薦!裏千家十一代・千宗室(玄々斎)と尾張藩家老・渡辺又日庵による数寄屋建築/茶室と庭園。愛知県指定文化財。

冨賀寺庭園
関白・藤原忠平/将軍・足利尊氏/徳川家康も訪れ祈願した三河の古刹…新城市指定文化財庭園に国指定重要文化財“三千仏名宝塔図”も。あじさい寺としても人気!

内々神社庭園
やっぱ夢窓疎石すごい…京都の世界遺産庭園で有名な禅僧・夢窓疎石作庭と伝わる愛知県指定文化財庭園は、疎石好みの世界観が味わえる名庭園…

古川美術館分館 爲三郎記念館
名古屋の都心の隠れ家的なお屋敷/庭園…アートと共に庭と一体の“庭屋一如”な懸造の近代和風建築も楽しみながら、“数寄屋カフェ”も。国登録有形文化財。

文化のみち 二葉館(名古屋市旧川上貞奴邸)
“日本初の女優”川上貞奴と福沢諭吉の娘婿“電力王”福澤桃介が暮らした大正時代の近代建築。当時のお庭の植栽を模した芝庭と枯山水も。国登録有形文化財。

旧春田鉄次郎邸
“関西建築界の父”建築家・武田五一の関西以外ではレアな邸宅建築。洋館も附属する和洋折衷の近代和風建築はアプローチ/前庭も独特なデザイン!

旧豊田佐助邸
名古屋のお屋敷街に残る、トヨタグループの創始者・豊田佐吉の実弟で実業家・豊田佐助の旧邸。洋館/和館が一体の大正時代の近代和風建築と庭園。

文化のみち 百花百草
名古屋の都市部の隠れた苔の美しい庭園…大正時代の近代和風建築と調和した茶庭は重森三玲に師事した野村勘治作庭。国重要文化財にちなんだフラワーガーデンも◎!

文化のみち橦木館
美しいステンドグラスを堪能できる洋館を活用したカフェも…!陶磁器商・井元為三郎が大正時代に建築した近代邸宅と庭園。名古屋市景観重要建造物。