実は庭園に始まり庭園に終わる“児島ジーンズストリート”。現代の京都の名造園家・北山安夫が作庭した2つの庭園。

中国・山陰の庭園
中国・山陰の庭園ガイドが220件あります。
今日のPICK UP
-
岡山県の庭園 | 吉備中央町の庭園
西谷邸庭園“旭楽庭”
Nishitani-tei Garden, Kibichuo, Okayama -
広島県の庭園 | 広島市の庭園
桜下亭庭園
Oukatei Garden, Hiroshima -
島根県の庭園 | 松江市の庭園
大根島本陣“溶岩庭園”
Daikonjima Honjin Garden, Matsue, Shimane
岡山県の庭園 | 倉敷市の庭園

持宝院庭園
Jihoin Temple Garden, Kurashiki, Okayama
2021年6月2日更新
岡山県の庭園 | 倉敷市の庭園

野﨑武左衛門の記念碑
Nozaki Buzaemon Monument Garden, Kurashiki, Okayama
“児島の塩田王”野﨑武左衛門を偲ぶために造営された記念碑と庭園。石塔の設計は山田寅吉。国登録有形文化財。
2021年6月1日更新
岡山県の庭園 | 倉敷市の庭園

梅荘庭園
Baiso Garden, Kurashiki, Okayama
“児島の塩田王”野﨑家が明治時代に造営した別荘は、現在は人気のうどん店!手掛けたのは南画家/作庭家・久我小年。国登録有形文化財。
2021年5月22日更新
岡山県の庭園 | 倉敷市の庭園

岡山ゲストハウスいぐさ庭園“玄妙園”
Guest House Igusa Garden, Hayashima, Okayama
こんな立派な日本庭園のあるゲストハウス、他に無い?昭和の古民家に作庭された、庭石が見所の庭園“玄妙園”。
2021年5月22日更新
島根県の庭園 | 出雲市の庭園

独楽庵庭園“三関三露”
Dokurakuan Garden, Izumo, Shimane
大名茶人・松平不昧が江戸に築いた大名茶苑“大崎園”でこよなく愛した千利休ゆかりの茶室と自ら考案した露地庭。
2021年5月18日更新
島根県の庭園 | 出雲市の庭園

出雲文化伝承館(旧江角邸)庭園
Izumo Cultural Heritage Museum Garden, Izumo, Shimane
3つの異なる庭園が体感できる出雲の庭園文化の象徴的施設。島根を代表する豪農の明治時代の屋敷と出雲流庭園。
2021年5月17日更新
島根県の庭園 | 松江市の庭園

八雲本陣(木幡家住宅)庭園
Yakumo Honjin Garden, Matsue, Shimane
歴代松江藩主や大正天皇、昭和天皇、東郷平八郎や川端康成らも訪れた出雲を代表する旧家の出雲流庭園。国指定重要文化財。
2021年5月6日更新
岡山県の庭園 | 倉敷市の庭園

いかしの舎(旧寺山家)庭園
Ikashi-no-ya Garden, Hayashima, Okayama
倉敷の大原孫三郎とも会社を経営した実業家・寺山家の邸宅に残された茶室“竹坪庵”や露地庭園。カフェ利用も。
2021年4月28日更新
島根県の庭園 | 出雲市の庭園

勝定寺庭園
Shojoji Temple Garden, Izumo, Shimane
出雲のツツジ寺。四季の花々が楽しめる、安土桃山時代の豪華さが表現された回遊式庭園。
2021年4月24日更新
島根県の庭園 | 雲南・奥出雲町の庭園

峯寺庭園
Mineji Temple Garden, Unnan, Shimane
飛鳥時代に役小角が開創した古刹“出雲大峯”に残る、大名茶人・松平不昧がお抱え庭師と作庭した雲州流庭園。
2021年4月20日更新
島根県の庭園 | 雲南・奥出雲町の庭園

鬼の舌震
Oni-no Shitaburui, Okuizumo, Shimane
奈良時代に出雲国風土記にも記され、アニメ“鬼滅の刃”の聖地にもなった巨石・奇石の転がる国指定名勝。
2021年4月20日更新
岡山県の庭園 | 岡山市の庭園

少林寺庭園
Shorinji Temple Garden, Okayama
岡山後楽園からも程近く、池田輝興・伊木忠澄ゆかりの寺院に残る江戸時代の庭園と木津聿斎設計の茶室“三猿堂”。
2021年4月19日更新
もっと詳しい地域で絞るDetailed area