世界遺産の城下町・萩の交易拠点だった国の重要伝統的建造物群保存地区“浜崎”。その古い町並みの観光拠点となっている江戸時代後期の商家建築とお庭。

山口県の庭園
山口県にはかの日本画家・雪舟の庭園が多く残ります。中でも山口市の「常栄寺 雪舟庭」は国名勝に指定。 山口の庭園を地図から探す >
-
山口県の庭園 | 山口市の庭園
十朋亭維新館庭園
Jippo-tei Ishinkan Garden, Yamaguchi -
山口県の庭園 | 下関市の庭園
長府庭園
Chofu Garden, Shimonoseki, Yamaguchi -
山口県の庭園 | 山口市の庭園
山水園庭園
Sansuien Garden, Yamaguchi

旧山村家住宅(浜崎町並み交流館)

旧山中家住宅(浜崎町並み交流館)
世界遺産の城下町・萩の交易拠点だった国の重要伝統的建造物群保存地区“浜崎”。その古い町並みに残る町家建築の巨石が印象的な坪庭。

大照院庭園
世界遺産の城下町・萩の礎を築いた毛利秀就を含む萩藩主が眠る寺院の国指定重要文化財の建築群。“萩藩主毛利家墓所”も国指定史跡。

横田家庭園
世界遺産の城下町・萩。重伝建地区に隣接する旧武家地で特別公開されていたお庭は、庭好きなご当主が収集/保存している萩独特の石造物の並ぶ枯山水庭園。(通常非公開)

萩のお宿 花南理の庭
世界遺産の城下町・萩で泊まりたい1日1組の古民家宿のルーツは長州藩主・毛利家家臣の武家屋敷。その庭園は長州藩主・毛利家の姫ゆかりの庭。

藍場川の家(室田家)庭園
山縣有朋誕生地の碑からすぐ近くのカフェ…長州藩士の武家屋敷の庭園。京都『無鄰菴』へ影響を与えた?“藍場川”の水を引き入れた流水式池泉庭園。(通常非公開)

熊谷美術館(熊谷家住宅)庭園
萩藩御用達として毛利家や奇兵隊の財政を支えた豪商の国指定重要文化財のお屋敷は庭園も◎。シーボルトから贈られた“日本最古のピアノ”も!

ホトリテイ(畔亭)庭園
世界遺産の城下町・萩の人気古民家レストラン/庭園カフェでお食事しながら眺められる、昭和時代以前から残る石組が際立つ枯山水庭園。

新山口駅“垂直の庭”
2024年行くべき都市・世界3位の“西の京”山口の玄関口を彩る、世界的アーティスト:パトリック・ブランの壁面緑化アート庭園《垂直の庭(Vertical Garden)》。

松巖院庭園
隠れた名庭園!吉川氏/吉川元春の重臣・二宮俊実が創建した寺院に江戸時代後期に作庭された瀬戸内海の借景が美しい庭園。山口県指定名勝。

永興寺庭園
京都の世界遺産“天龍寺”“西芳寺”庭園の作庭者・夢窓疎石の山陽地方に残した唯一の庭園?地元・岩国の黒川造園の石庭も。岩国市指定名勝。

宇野千代生家
昭和を代表する女流作家・宇野千代が自らの世界観を映した苔と紅葉の美しい庭園…執筆の場にもなった明治時代の町家は国登録有形文化財。