京都・西陣の中心地“千両ヶ辻”にたたずむ京町家のカフェは人気スイーツ店“松之助”の姉妹店。庭を眺めながらパンケーキを。【2023年で閉業】

2022年10月
ガイドが件あります。
今日のPICK UP
-
長崎県の庭園 | 平戸市の庭園
御部屋の坂庭園
Oheya-no-saka Garden, Hirado, Nagasaki -
静岡県西部の庭園 | 浜松市の庭園
龍潭寺庭園
Ryotan-ji Temple Garden, Hamamatsu, Shizuoka -
三重県の庭園 | 伊勢市の庭園
伊勢神宮 神宮茶室・庭園
Ise Jingu Tearoom Garden, Ise, Mie
京都市の庭園 | 上京区の庭園

カフェ・ラインベック
Cafe Rhinebeck Garden, Nishijin, Kyoto
2022年10月19日更新
新潟県の庭園 | 上越市・妙高市の庭園

林富永邸 / CAFE HAYASHI
Hayashi Tominaga-tei Garden, Joetsu, Niigata
まだある新潟の苔の美しい名庭…“上越名家一斉公開”で春/秋に特別公開される借景庭園と、文化財カフェ“CAFE HAYASHI”も要チェック。
2022年10月17日更新
京都市の庭園 | 上京区の庭園

北原家 大宮庵
Omiyaan Garden, Nishijin, Kyoto
京都・西陣の中心地“千両ヶ辻”で1日のみ特別公開された通常非公開の京町家(京町屋)。明治時代に建築された町家には苔の美しい庭園も。
2022年10月16日更新
京都市の庭園 | 上京区の庭園

西陣くらしの美術館 冨田屋
Tondaya Residence Garden, Nishijin, Kyoto
京都・西陣の“千両ヶ辻”に明治時代に建築、国登録有形文化財/京都市景観重要建造物の商家・京町家で見られる6つの坪庭。
2022年10月15日更新
大阪府の庭園 | 大阪市の庭園

慶沢園
Keitakuen Garden, Tennoji, Osaka
現代にはあべのハルカスが借景!住友財閥の住友家本邸に近代京都の有名作庭家・七代目小川治兵衛と茶人・木津聿斎が作庭した庭園。
2022年10月13日更新
滋賀県の庭園 | 長浜市の庭園

文泉堂
Bunsendo Garden, Nagahama, Shiga
彦根藩・井伊家も訪れた商家に開かれた苔の庭園を眺められるカフェ。江戸時代後期の狩野派/京都画壇の画家・岸駒が描きた梅の古木も。
2022年10月12日更新
滋賀県の庭園 | 長浜市の庭園

まちづくり役場の庭園
Machizukuri Yakuba Garden, Nagahama, Shiga
長浜の中心商店街にたたずむ旧商家に残る、近代町家の枯山水庭園。長浜の街歩き/まちづくりの情報を得る拠点として活用も。
2022年10月12日更新
東京23区西部の庭園 | 渋谷区・港区の庭園

岡本太郎記念館
The Taro Okamoto Memorial Museum, Minami-aoyama, Tokyo
太陽の塔もここから生まれた…現代日本を代表する芸術家・岡本太郎の旧宅/アトリエと氏の世界観が滲み出た庭園。建築設計は坂倉準三。
2022年10月11日更新
京都市の庭園 | 上京区の庭園

慈受院(慈受院門跡)庭園
Jijuin Temple Garden, Kyoto
2022年秋、完全予約制で特別公開。足利将軍家や皇室ゆかりの尼門跡寺院の美しい苔の広がる枯山水庭園。豊臣秀吉ゆかりの“出世石”も。
2022年10月10日更新
千葉県の庭園 | 千葉市の庭園

稲毛海浜公園 SUNSET BEACH PARK INAGE 日本庭園
Inage Kaihin Park Japanese Garden, Chiba
チルでウェルビーイングでアーバンな都市公園へのリニューアルが進む“SUNSET BEACH PARK INAGE”の日本庭園と茶室“海星庵”。
2022年10月9日更新
京都市西部の庭園 | 嵯峨・嵐山の庭園

大覚寺「観月の夕べ」
Daikakuji Temple (Lightup), Kyoto
京都の観月の名所…平安時代初期、嵯峨天皇が離宮“嵯峨院”に作庭した“京都最古の庭園”で始めた“観月の夕べ”。国指定名勝。
2022年10月9日更新
鹿児島県の庭園 | 南九州・知覧の庭園

知覧平和公園“乙女の祈りの庭”
Chiran Peace Park, Minamikyushu, Kagoshima
重要伝統的建造物群保存地区&国指定名勝『知覧武家屋敷庭園』から約2km、知覧のもう一つの代表的観光スポットの枯山水庭園。
2022年10月8日更新