“山梨最古の温泉”から程近く。山梨県指定名勝となっている、江戸時代初期に作庭された池泉鑑賞式庭園。

2020年06月
ガイドが件あります。
今日のPICK UP
-
福岡県の庭園 | 福岡市の庭園
損保ジャパン福岡ビル庭園
Sompo Japan Fukuoka Building Garden, Hakata, Fukuoka -
滋賀県の庭園 | 野洲・近江八幡の庭園
ボーダレス・アートミュージアムNO-MA
Borderless Art Museum NO-MA, Omihachiman, Shiga -
山口県の庭園 | 萩市の庭園
伊藤博文別邸・伊藤博文旧宅
Ito Hirobumi Old Residence, Hagi, Yamaguchi
山梨県の庭園 | 甲州市・山梨市の庭園

永安寺庭園
Eianji Temple Garden, Yamanashi
2020年6月8日更新
京都市の庭園 | 左京区の庭園

修学院離宮(上離宮)
Shugakuin-Rikyu Imperial Villa Garden (Kami-rikyu), Kyoto
“桂離宮”と並ぶ、日本の皇室庭園の最高傑作。上離宮は京都の市街地と山々の絶景を楽しめる回遊式庭園。
2020年6月7日更新
京都市の庭園 | 左京区の庭園

修学院離宮(下離宮・中離宮)
Shugakuin-Rikyu Imperial Villa Garden (Shimo-rikyu), Kyoto
“桂離宮”と並ぶ、日本の王朝庭園の最高傑作。中離宮では“天下の三棚”と称される霞棚やその建築にも注目。
2020年6月7日更新
東京23区東部の庭園 | 江東区・葛飾区・江戸川区の庭園

木下川薬師 浄光寺
Kinegawa-Yakushi Jokoji Temple, Katsushika-ku, Tokyo
江戸時代には杜若の名所として知られ徳川家康、吉宗、勝海舟らが好んだ古刹。徳川家光お手植えの“登美の松”も。
2020年6月7日更新
東京23区東部の庭園 | 江東区・葛飾区・江戸川区の庭園

外谷汐入庭園
Sotoya Shioiri Garden, Katsushika-ku, Tokyo
昭和初期、実業家・外谷辨次郎の邸宅に作庭された近代日本庭園の遺構。モミジや庭石、飛び石が見所!
2020年6月7日更新
京都市の庭園 | 下京区の庭園

胡乱座(旧長岡家住宅)庭園
Guesthouse Uronza Garden, Kyoto
明治時代の京町家を活かしたゲストハウスは、貴重な“泊まれる国登録有形文化財”。坪庭を眺められるお茶室も。
2020年6月6日更新
岩手県の庭園 | 盛岡市の庭園

南昌荘庭園
Nanshoso Garden, Morioka, Iwate
盛岡観光の穴場!鉱山王・瀬川安五郎や“金田一財閥”金田一勝定、原敬の愛した紅葉の美しい近代日本庭園。国登録名勝。
2020年6月6日更新
岩手県の庭園 | 盛岡市の庭園

盛岡城跡公園(岩手公園)
Morioka Castle Ruins Park, Morioka, Iwate
近代を代表する造園家・長岡安平設計による都市公園。南部藩主の“盛岡城跡”として日本100名城・国指定史跡。
2020年6月6日更新
長野県の庭園 | 松本市・安曇野の庭園

安曇野高橋節郎記念美術館
Takahashi Setsuro Art Museum's Garden, Azumino, Nagano
国登録有形文化財の漆芸家・高橋節郎生家の庭園と、プランツアソシエイツ・宮崎浩の手掛けた現代建築。
2020年6月5日更新
長野県の庭園 | 松本市・安曇野の庭園

大庄屋 山口家庭園
Ohjoya Yamaguchi House's Garden, Azumino, Nagano
松本城主も度々訪れた、江戸時代初期から続く大庄屋に作庭された苔の美しい池泉鑑賞式庭園。長野県指定名勝。
2020年6月5日更新
山口県の庭園 | 防府市の庭園

防府市斎場庭園“悠久苑”
Hofu City Crematorium Garden “Yukyuen”, Hofu, Yamaguchi
作庭家・枡野俊明により手掛けられた、現世から次の世界への旅立ちを表現した現代的枯山水庭園。
2020年6月3日更新
鳥取県の庭園 | 智頭町の庭園

旧塩屋出店(西河克己映画記念館)
Kyu-Shioya-demise Garden, Chizu, Tottori
映画監督・西河克己氏の記念館となっている国登録有形文化財の洋館と、明治時代の商家から眺める和風庭園。
2020年6月3日更新