2024年秋の京都で観るべき庭園第一位…これまで非公開の“南禅寺界隈別荘群”の庭園が一般公開開始!国重要文化財の建築と七代目小川治兵衛作庭庭園。
近代(明治時代・大正時代)に作庭/造園の庭園
-
京都市の庭園 | 左京区の庭園
對龍山荘庭園
Tairyu-sanso Garden, Kyoto -
富山県の庭園 | 黒部市の庭園
松桜閣庭園(天真寺)
Shookaku Garden (Tenshinji Temple), Kurobe, Toyama -
埼玉県の庭園 | 川越市の庭園
丹徳庭園
Tantoku Garden, Kawagoe, Saitama
對龍山荘庭園
瑞楽園
実は日本屈指の“国文化財庭園”の集積地・津軽/弘前…この地域独自の造園流派の庭師・三代に渡り作庭された“大石武学流庭園”の代表的な庭園の一つ。国指定名勝。
大棟山美術博物館
“大地の芸術祭 越後妻有トリエンナーレ”を訪れるアートファンに立ち寄って欲しい近代和風建築と、苔の名庭園『貞観園』の村山家が残すもう一つの庭園——
西尾家住宅(LE UN 神戸迎賓館)
まるで“落水荘”みたいと言った――名建築で昼食をしたい貴方にピッタリの近代の豪華洋館と、兵庫県重要文化財に指定の茶室/懸造建築のある日本庭園。
NIPPONIA 五個荘 近江商人の町(外村宇兵衛邸)
2022年から一棟貸し古民家宿に…明治時代に全国長者番付にも名を連ね、京都・嵐山/南禅寺にも別荘を構えた豪商屋敷。庭園は“鈍穴流”花文の初代/二代目による作庭。
祇園 花街芸術資料館(八坂倶楽部)庭園
京都の人気観光地“花見小路”で出会える庭園!春の風物詩“都をどり”の舞台に2024年に装い新たに開かれた舞妓さん/芸妓さんのミュージアムの近代日本庭園。
金堂まちなみ保存交流館(旧中江富十郎邸)庭園
国の重要伝統的建造物群保存地区“五個荘金堂”の無料公開の観光拠点は、実は有力な近江商人“外村家”“中江家”ゆかりの商人屋敷。“鈍穴流”花文作庭の庭園も。
平戸お庭めぐり 大曲公家庭園
“日本本土最西端”の城下町・平戸の旧家を公開する“平戸藩お庭めぐり”で特別公開されていた、武家屋敷の茶室からツツジを愛でる庭園。【通常非公開】
萩のお宿 花南理の庭
世界遺産の城下町・萩で泊まりたい1日1組の古民家宿のルーツは長州藩主・毛利家家臣の武家屋敷。その庭園は長州藩主・毛利家の姫ゆかりの庭。
山王くらぶ
大正ロマンを代表する画家・竹久夢二が逗留した茶室から眺める庭園も…明治時代に創業、かつて酒田を代表した料亭建築。国登録有形文化財。
清華亭 / 旧偕楽園
JR札幌駅からすぐ。明治天皇の休息所にもなった近代和風建築、その庭園は明治時代に来日した園芸家:ルイス・ベーマー作庭。“札幌最古の公園”旧・偕楽園も。
旧伊藤伝右衛門邸
筑豊の炭鉱王・伊藤伝右衛門が造営し、約10年過ごした歌人・柳原白蓮の美意識も反映された近代和風建築。庭園が国指定名勝、建築も国指定重要文化財に。