江戸時代、中山道六十九次の高崎宿・板鼻宿の間にもうけられた休憩所“茶屋本陣”の書院建築と庭園。群馬県指定史跡。

都道府県指定史跡・文化財の庭園
都道府県指定史跡・文化財の庭園の記事が102件あります。
今日のPICK UP
-
新潟県の庭園 | 燕三条・加茂・田上町の庭園
本成寺庭園“三軌苑”
Honjoji Temple Garden, Sanjo, Niigata -
長野県の庭園 | 塩尻市・辰野町の庭園
小野宿問屋(旧小野家住宅)
Former Ono House Garden, Tatsuno, Nagano -
鹿児島県の庭園 | 志布志市の庭園
宝満寺跡庭園
Homan-ji Temple Ruins Garden, Shibushi, Kagoshima
群馬県の庭園 | 高崎市の庭園

上豊岡の茶屋本陣
Kamitoyooka-no-Chaya-Honjin Garden, Takasaki, Gunma
2022年5月26日更新
群馬県の庭園 | 高崎市の庭園

旧下田邸書院及び庭園
Fomer Shimoda Residence’s Shoin & Garden, Takasaki, Gunma
唯一の群馬県指定重要文化財庭園。日本100名城“箕輪城”の城下町に残る“忠臣蔵”の主要メンバー・堀部安兵衛/堀部武庸作庭の“青翠園”。
2022年5月7日更新
京都市の庭園 | 右京区の庭園

妙心寺 大雄院庭園
Myoshinji Daioin Temple Garden, Kyoto
徳川家康の後妻・お亀の方や近代の絵師・柴田是真ゆかりの寺に残る、江戸時代作庭の苔の美しい枯山水庭園。
2022年4月23日更新
新潟県の庭園 | 燕三条・加茂・田上町の庭園

本成寺庭園“三軌苑”
Honjoji Temple Garden, Sanjo, Niigata
“越後のミケランジェロ”石川雲蝶も眠る法華宗総本山の大寺院に、平成年代に復元された現代の日本庭園“三軌苑”。伽藍は国登録有形文化財。
2022年4月15日更新
栃木県の庭園 | 真岡市・益子町の庭園

岡部記念館“金鈴荘”庭園
Former Okabe Residence “Kinreiso” Garden, Moka, Tochigi
“真岡木綿”で栄えた豪商による重厚ななまこ壁の近代別荘建築と、明治モダンな日本庭園。栃木県指定有形文化財。
2022年3月2日更新
奈良県の庭園 | 大和郡山市・斑鳩町の庭園

郡山城・柳沢文庫庭園
Koriyama Castle / Yanagisawa Bunko Garden, Yamatokoriyama, Nara
筒井順慶・豊臣秀長が築城した続日本100名城の城郭と旧郡山藩主・柳沢伯爵家が造営した近代和風建築と庭園。
2021年12月20日更新
島根県の庭園 | 益田市・津和野町の庭園

妙義寺庭園
Myogiji Temple Garden, Masuda, Shimane
中世石見国の戦国武将・益田氏の歴代当主が信仰した禅寺の茶室・庭園は沙羅双樹の名所。
2021年11月4日更新
京都市の庭園 | 上京区の庭園

相国寺裏方丈庭園・開山堂庭園
Shokokuji Temple Hojo & Kaizando Garden, Kyoto
毎年春・秋に特別公開。室町幕府三代目将軍・足利義満が創建した寺院の江戸時代作庭の庭園。京都市指定名勝。
2021年9月15日更新
京都市西部の庭園 | 嵯峨・嵐山の庭園

パンとエスプレッソと嵐山庭園
Bread, Espresso & Arashiyama Garden, Kyoto
人気のベーカリー&カフェ『パンとエスプレッソと』の新店舗は、京都府指定文化財の古民家と枯山水庭園と。
2021年7月13日更新
和歌山県の庭園 | 岩出・紀の川の庭園

十禅律院庭園“洗心庭”
Juzenritsuin Temple Garden, Kinokawa, Wakayama
十代目紀州和歌山藩主・徳川治宝が再建した和歌山県指定文化財の伽藍と、御用庭師に作庭させた名勝庭園。
2021年7月3日更新
香川県の庭園 | 高松市の庭園

四国村(四国民家博物館)
Shikokumura Open-Air Museum, Takamatsu, Kagawa
国指定重要文化財6棟を含む歴史的建造物が点在する四国最大の古民家博物館。世界的彫刻家・流政之作庭の庭園も。
2021年4月16日更新
高知県の庭園 | 高知市の庭園

吸江庵跡(吸江寺)
Gyukoji Temple (Gyukoan ruins), Kochi
夢窓疎石が鎌倉時代に開いた“吸江庵”を前身とし、高知城主・山内一豊にも庇護された寺院。高知県指定史跡。
2021年4月7日更新