近代和風建築の庭園

近代和風建築の庭園の記事が273件あります。

今日のPICK UP

旧園邸 茶室“松向庵”

Former Sono House Garden, Kanazawa, Ishikawa

金沢城公園/近江町市場の程近く。金沢観光穴場の近代和風建築には表千家家元・千惺斉宗左プロデュースの茶室/露地庭園も。金沢市指定文化財。

石川国際交流サロン(旧横山男爵邸)庭園

Ishikawa Internal Salon Garden, Kanazawa, Ishikawa

石川県知事公舎/金沢21世紀美術館すぐ近くの穴場庭園。加賀藩前田家の重臣“加賀八家”横山家が男爵だった大正時代に造営した近代和風建築と庭園。

平田邸(平田氏庭園)

Hirata Residence Garden, Nakatsu, Oita

“新日本三景”耶馬溪の観光と地域発展に尽力した“馬溪翁”平田吉胤。耶馬溪六十六景の眺望が素晴らしい近代和風建築と国登録文化財庭園。(通常非公開)

旧田中家住宅

Former Tanaka Family Residence Garden, Kawaguchi, Saitama

東京都内からひと駅。2018年に国指定重要文化財となった大正時代の煉瓦造り洋館と近代和風建築、回遊式日本庭園は埼玉高速鉄道の隠れた観光名所!

どうだん亭庭園

Doudan-tei Garden, Owariasahi, Aichi

その名の通りのドウダンツツジ/紅葉の名所の名古屋近郊の穴場庭園!飛騨の古民家を移築し、山荘風にリノベーションした近代和風建築は国登録有形文化財。

髙梨氏庭園(上花輪歴史館)

Takanashi-shi Garden, Noda, Chiba

千葉県最初の国指定文化財庭園!“キッコーマン”創業家の一つ・高梨家の江戸時代から続くお屋敷全体が庭園として国指定名勝。住宅内覧予約での見学がオススメ!

吉田邸

Yoshida-tei Garden, Honjima, Kagawa

国選定重要伝統的建造物群保存地区“丸亀市塩飽本島町笠島”の古い町並みで公開されている石が見どころの枯山水庭園。伊藤若冲、棟方志功らのアート作品も!

日本料理やまと(神半邸)庭園

Nihon Ryori Yamato Garden, Nagoya, Aichi

国の重要伝統的建造物群保存地区・名古屋市有松の古い町並みの中心に建つ商家建築“神半邸”を活用した日本料理店。近代の商家建築から眺める枯山水庭園も。

飯塚邸庭園“秋幸苑”

Iizuka-tei Garden (Shukoen), Kashiwazaki, Niigata

庭園を命名されたのは昭和天皇。二度の中越大地震の被害から蘇った江戸時代〜近代に建築の豪農屋敷と日本庭園。柏崎市指定文化財(史跡)。

旧安川邸

Former Yasukawa-tei Residence Garden, Kitakyushu, Fukuoka

2022年4月より一般公開開始!“筑豊御三家”安川財閥の創始者・安川敬一郎が近代に建築したお屋敷と庭園。抹茶とスイーツが味わえるカフェも。

粟田山荘庭園“石翠”

Awata Sanso Garden, Kyoto

2021年惜しまれながら閉店した名料亭が2023年に9日間限りの復活!西陣織の別荘だった数寄屋建築と小川治兵衛作庭の庭園“石翠”。(通常非公開)

凌寒荘(佐佐木信綱旧居)

Former Sasaki Nobutsuna Residence, Atami, Shizuoka

近代〜昭和の文学者/歌人・佐佐木信綱の旧居&昭和の洋画家・宮本三郎が別荘兼アトリエとした近代和風建築。佐佐木が研究に取り組んだ“万葉集”にちなんだ庭園も。

PICK UP - TOUR / EVENT
MEDIA / COLUMN
最新の庭園情報は約10万人がフォローする
【おにわさん】のSNSから。