寺社仏閣の庭園

寺社仏閣の庭園の記事が705件あります。

今日のPICK UP

宝円寺庭園

Hoen-ji Temple Garden, Echizen, Fukui

加賀藩を立藩する以前、越前府中城主だった前田利家が中興開基となった寺院の現代風日本庭園。

寿徳寺庭園

Jutoku-ji Temple Garden, Sendai, Miyagi

伊達政宗により創建された寺院に江戸時代中期より残る池泉回遊式庭園。円形が特徴的な山門も仙台市文化財。

光前寺庭園

Kozen-ji Temple Garden, Komagane, Nagano

磐田市のゆるキャラ・しっぺいとも縁深い早太郎伝説の舞台のお寺に残る、鎌倉時代と江戸時代の国指定名勝庭園。

根津神社つつじ苑

Nezu-Jinja Shrine Azalea Garden, Bunkyo-ku, Tokyo

江戸幕府5代目将軍・徳川綱吉の兄、徳川綱重が植えたことからはじまった東京のツツジの名所。

油山寺庭園

Yusan-ji Temple Garden, Fukuroi, Shizuoka

源頼朝に寄進された三重塔や掛川城大手門など国重文建築が楽しめる、袋井の代表的寺院“遠州三山”の一つ。

深妙寺庭園

Jinmyo-ji Temple Garden (Hydrangea Temple), Ina, Nagano

日向伊東氏の祖・伊東祐時こと犬房丸の伝承も残る、長野県最大規模の“あじさい寺”の池泉回遊式庭園。

孝順寺庭園(旧斉藤家本邸)

Kojun-ji Temple Garden, Agano, Niigata

新潟を代表する豪農“千町歩地主”斉藤家と村民によって作庭された広大な池泉回遊式庭園と近代和風建築。

光明寺庭園

Komyo-ji Temple Garden, Kamakura, Kanagawa

国指定重要文化財の鎌倉最大級の本堂から臨む小堀遠州作庭庭園と枯山水の石庭。観光客の少ない鎌倉の穴場庭園。

普済寺庭園

Fusai-ji Temple Garden, Murakami, Niigata

上杉謙信に仕えた豪族・鮎川清長ゆかりの寺院の、現在も拡張され続けている村上市の代表的な日本庭園。

城福寺庭園

Jofuku-ji Temple Garden, Echizen, Fukui

福井藩主・越前松平家の歴代藩主が毎年“花筐桜”を観賞する為に訪れたという寺院に残る国名勝の枯山水庭園。

可睡斎庭園

Kasuisai Temple Garden, Fukuroi, Shizuoka

徳川家康が名付け親の古刹に作庭された枯山水庭園に、文化財建築も。ひなまつり時の1200体のひな壇は圧巻!

天麟院庭園

Tenrin-in Temple Garden, Matsushima, Miyagi

伊達政宗の長女・五郎八姫ゆかりの寺院に残る、樹齢200年以上と言われるドウダンツツジが見所の庭園。

PICK UP - TOUR / EVENT
MEDIA / COLUMN
最新の庭園情報は約10万人がフォローする
【おにわさん】のSNSから。