都道府県指定名勝の庭園

都道府県指定名勝の庭園の記事が110件あります。

今日のPICK UP

旧下田邸書院及び庭園

Fomer Shimoda Residence’s Shoin & Garden, Takasaki, Gunma

唯一の群馬県指定重要文化財庭園。日本100名城“箕輪城”の城下町に残る“忠臣蔵”の主要メンバー・堀部安兵衛/堀部武庸作庭の“青翠園”。

西方寺庭園

Saihoji Temple Garden, Wakasa, Tottori

重要伝統的建造物群保存地区・若桜の町並みの水路と繋がる美しい水面の庭園。羽柴秀吉の部下・木下重堅の五輪塔も。鳥取県指定名勝。

春日大社貴賓館庭園

Kasuga Taisha Shrine Kihinkan Garden, Nara

2023年、奈良県指定文化財に!平城京の時代から続く奈良を代表する世界遺産の神社に、重森三玲が作庭した2つのモダンな枯山水庭園。(通常非公開)

尾山神社神苑(旧金谷御殿庭園)

Oyama-Jinja Shrine Garden, Kanazawa, Ishikawa

加賀百万石・前田家の別邸“金谷御殿”の庭園として江戸時代に作庭された日本庭園。エキゾチックな神門は国の重要文化財。

本泉寺庭園“九山八海の庭”

Honsenji Temple Garden, Kanazawa, Ishikawa

名園揃いの金沢の最古の庭園!本願寺中興の祖・蓮如上人が作庭した室町時代の庭園“九山八海の庭”。石川県指定名勝。

青源寺庭園

Seigen-ji Temple Garden, Sakawa, Kochi

日本植物学の父・牧野富太郎が少年時代に訪れていた苔の美しい庭園は、土佐三名園の一つ。高知県指定名勝。

乗台寺庭園“ひさご園”

Jodai-ji Temple Garden, Sakawa, Kochi

城下町佐川最古の寺院に、土佐藩筆頭家老・深尾重忠により作庭・寄進された庭園。高知県指定名勝。

摩訶耶寺庭園

Makaya-ji Temple Garden, Hamamatsu, Shizuoka

美しい石組から鎌倉時代初期の作庭と推定されている、静岡県内及び東海地方最古かつ日本屈指の歴史的庭園。

長楽寺庭園“満天星の庭”

Choraku-ji Temple Garden, Hamamatsu, Shizuoka

小堀遠州作庭の“遠州三名園”の一つ。無数のドウダンツツジが春は白く、秋は紅葉に染まる“満天星の庭”。静岡県指定名勝。

心光寺庭園

Shinkoji Temple Garden, Yonago, Tottori

米子藩主・中村一忠が米子城と共に整備した“寺町銀座”に残る、江戸時代後期作庭の庭園。鳥取県指定名勝。

神宮寺庭園

Jinguji Temple Garden, Minami-Awaji, Hyogo

“国生み神話の島”淡路島の離島・沼島の梶原景時の菩提寺に残る独創的な石組の枯山水庭園。兵庫県指定名勝。

円通寺公園

Entsuji Temple Garden, Kurashiki, Okayama

江戸時代の禅僧/歌人・良寛ゆかりの寺院に残る、山の斜面に巨石が並ぶパワフルな石庭。岡山県指定名勝。

PICK UP - TOUR / EVENT
MEDIA / COLUMN
最新の庭園情報は約10万人がフォローする
【おにわさん】のSNSから。