嵐山の借景が美しい枯山水庭園“虎嘯の庭”。日本画家・竹内栖鳳とその一門による作品群も見所!

通常非公開・特別公開の庭園
通常非公開・特別公開の庭園の記事が229件あります。
今日のPICK UP
-
京都市の庭園 | 上京区の庭園
有栖館(有栖川宮旧邸)庭園
Arisukan Garden, Kyoto -
京都市の庭園 | 右京区の庭園
妙心寺 春光院庭園
Myoshin-ji Shunkoin Temple Garden, Kyoto -
福岡県の庭園 | 北九州市の庭園
大正寺庭園
Taishoji Temple Garden, Kitakyushu, Fukuoka
京都市西部の庭園 | 嵯峨・嵐山の庭園

弘源寺庭園“虎嘯の庭”
Kogenji Temple Garden, Kyoto
2019年12月9日更新
京都市の庭園 | 左京区の庭園

くろ谷 金戒光明寺庭園
Kurodani Konkai-Komyoji Temple Garden, Kyoto
平家物語にも登場する熊谷直実ゆかりの池泉を中心とした回遊式庭園“紫雲の庭”と、中根金作作庭の露地庭。
2019年12月4日更新
滋賀県の庭園 | 大津市の庭園

月心寺走井庭園・橋本関雪別邸「走井居」
Gesshin-ji Temple Garden, Otsu, Shiga
旧東海道沿いの隠れ家。大正期に日本画家・橋本関雪が購入した、相阿弥作庭と伝わる池泉回遊式庭園。
2019年11月23日更新
兵庫県の庭園 | 赤穂市の庭園

田淵氏庭園(田淵記念館)
Tabuchi-shi Garden, Ako, Hyogo
“日本一の塩田地主”の邸宅に京の茶人・久田宗参が作庭した、年2日だけ特別公開される庭園と茶室。国指定名勝。
2019年11月16日更新
京都市の庭園 | 右京区の庭園

妙心寺 春光院庭園
Myoshin-ji Shunkoin Temple Garden, Kyoto
浜松城、松江城主を務めた堀尾吉晴による“常磐の庭”と伊勢神宮を表現した枯山水庭園“さざれ石の庭”。
2019年8月6日更新
神奈川県の庭園 | 鎌倉市の庭園

長寿寺庭園
Choju-ji Temple Garden, Kamakura, Kanagawa
室町幕府将軍・足利尊氏の鎌倉の邸宅跡に残る寺院に、京都でも名園を手掛ける曽根造園が作庭した枯山水庭園。
2019年7月26日更新
愛知県の庭園 | 名古屋市の庭園

養念寺烏が池庭園
Yonen-ji Temple Garden, Nagoya, Aichi
尾張徳川家と縁深い寺院に作庭され、江戸時代より尾張の名園として知られた通常非公開の庭園。
2019年6月17日更新
三重県の庭園 | 四日市市の庭園

菰野横山邸園(横山氏庭園)
Yokoyama Mansion Garden, Komono, Mie
伊勢国司・北畠家にも仕えた名家のお屋敷に重森三玲が作庭した2つの枯山水庭園。国登録名勝。(*古民家レストラン『ちそう菰野』は閉業)
2019年6月6日更新
東京23区西部の庭園 | 渋谷区・港区の庭園

草月会館 石庭“天国”
Sogetsu Plaza Garden by Isamu Noguchi, Minato-ku, Tokyo
世界的彫刻家、イサム・ノグチが「花と石と水の広場」をテーマに作庭した石庭。建築の設計は丹下健三。
2019年5月24日更新
東京23区西部の庭園 | 渋谷区・港区の庭園

福泉寺庭園 “四十八願の庭”
Fukusen-ji Temple Garden, Minato-ku, Tokyo
昭和の名造園家・重森三玲が唯一東京に作庭した枯山水庭園。その作風が堪能できる四十八の鋭い石組。(非公開)
2019年4月27日更新
神奈川県の庭園 | 逗子・葉山・横須賀の庭園

満昌寺庭園
Mansho-ji Temple Garden, Yokosuka, Kanagawa
源頼朝が建立した古刹に京都の名園を手掛ける曽根三郎が作庭した枯山水庭園。頼朝手植えのサツキも。
2019年4月25日更新
静岡県中部の庭園 | 静岡市の庭園

宝泰寺庭園
Hotai-ji Temple Garden, Shizuoka
国名勝庭園のある『臨済寺』『清見寺』と並び駿府三刹と称されたお寺に、中根庭園研究所が手掛けた庭園。
2019年4月13日更新