聖一国師ゆかりの国重文・普門院前に残る、重森三玲作庭の枯山水と江戸時代の池泉庭園。2022年まで修復中。

池泉鑑賞式の庭園
池泉鑑賞式の庭園の記事が328件あります。
池泉鑑賞式庭園(観賞式庭園)とは、座敷や書院などの建物から眺めることを想定して造られている庭園の様式。
今日のPICK UP
-
兵庫県の庭園 | 赤穂市の庭園
旧赤穂城庭園 本丸庭園
Ako Castle Honmaru Garden, Ako, Hyogo -
京都市の庭園 | 右京区の庭園
福田美術館庭園
Fukuda Museum Garden, Kyoto -
静岡県東部の庭園 | 富士市の庭園
小休本陣常盤邸庭園
Koyasumi Honjin Tokiwa-tei Garden, Fuji, Shizuoka
京都市の庭園 | 東山区の庭園

東福寺常楽庵庭園・通天橋
Tofuku-ji Temple Fumonin Garden & Tsutenkyo Bridge, Kyoto
2020年9月2日更新
滋賀県の庭園 | 大津市の庭園

旧正蔵坊庭園(ながらの座・座)
Nagara-no-Zaza Garden, Otsu, Shiga
園城寺(三井寺)別所の坊に江戸時代初期に作庭された庭園では、現在はライブイベントも開催。滋賀県指定名勝。
2020年8月22日更新
京都市の庭園 | 西京区の庭園

正法寺庭園“鳥獣の石庭”
Shoboji Temple Garden, Kyoto
最澄や空海、桂昌院ゆかりの寺院の遠くに東山をのぞむ借景式山水庭園は、庭石を動物に見立てた“鳥獣の石庭”。
2020年8月21日更新
京都市の庭園 | 右京区の庭園

福田美術館庭園
Fukuda Museum Garden, Kyoto
渡月橋や嵐山を借景とした現代庭園、設計はMLS Inc.三谷康彦。『パンとエスプレッソと』もある嵐山の新名所!
2020年8月19日更新
和歌山県の庭園 | 高野山の庭園

宝亀院庭園
Hokiin Temple Garden, Koyasan, Wakayama
新西国三十三箇所観音霊場6番札所の醍醐天皇の勅願寺。空海作の国重要文化財に、庭園は小堀遠州作庭?
2020年8月9日更新
京都市の庭園 | 北区の庭園

四季倶楽部 京都加茂川荘庭園
Shiki Club Kyoto Kamogawaso Garden, Kyoto
“ハイグレードでも低価格”四季リゾーツが運営する旅館の庭園は京都・植音による作庭。加茂川をのぞむ客室も。
2020年8月7日更新
京都市の庭園 | 左京区の庭園

京都市国際交流会館庭園
Kyoto International Community House(kokoka) Garden, Kyoto
京都市の公共施設のカフェから眺められる七代目小川治兵衛(植治)作庭の庭園と、和風別館の枯山水庭園。
2020年8月2日更新
奈良県の庭園 | 葛城市の庭園

當麻寺 護念院庭園“双塔園”
Taimadera Gonenin Temple Garden, Katsuragi, Nara
中将姫が暮らした1300年の歴史をほこる古刹の、二つの国宝の三重塔を眺める江戸時代作庭の庭園“双塔園”。
2020年8月1日更新
滋賀県の庭園 | 大津市の庭園

等正寺(佐知’s Pocket)庭園
Toshoji Temple Garden, Otsu, Shiga
旧東海道“小関越”の入口にある蓮如上人の旧跡寺院のもう一つの顔、庭園を眺めながらお茶できるスイーツ店。
2020年7月30日更新
長野県の庭園 | 長野市の庭園

真田邸庭園
Former Sanada Residence Garden, Nagano
江戸時代末期、9代目松代藩主・真田幸教により造営された真田家の御殿とその庭園“水心秋月亭”。国指定史跡。
2020年7月22日更新
長野県の庭園 | 須坂市・小布施の庭園

桜井甘精堂 泉石亭庭園
Sakurai Kanseido Sensekitei Garden, Obuse, Nagano
江戸時代後期の小布施の文化人・高津菁斎の屋敷跡に、小布施の栗菓子の老舗の庭園として作庭された庭園。
2020年7月17日更新
岐阜県の庭園 | 美濃市・富加町の庭園

清泰寺庭園
Seitaiji Temple Garden, Mino, Gifu
飛騨&美濃国を治めた大名・金森長近の菩提寺の庭園は孫&茶道宗和流の祖・金森宗和の作庭。美濃市指定名勝。
2020年7月10日更新