中国地方を支配した戦国大名としても有名な“毛利氏”の本邸。国指定重要文化財の御殿造りの本邸と国指定名勝の池泉回遊式庭園。

池泉回遊式の庭園
-
香川県の庭園 | 小豆島・直島の庭園
ヴァレーギャラリー《ナルシスの庭》
Valley Gallery, Naoshima, Kagawa -
長野県の庭園 | 須坂市・小布施の庭園
田中本家博物館庭園
Tanaka Honke Museum's Garden, Suzaka, Nagano -
愛知県の庭園 | 豊田市の庭園
みよし市ふるさと会館庭園“鶴駕苑”
Miyoshi City Furusato Kaikan Japanese Garden "Kakugaen", Miyoshi, Aichi

毛利氏庭園(毛利博物館)

識名園
世界遺産や“庭の国宝”国の特別名勝に指定の沖縄を代表する庭園。大名庭園のような大きな苑池に中国風の石橋や琉球建築の御殿が立ち並ぶ、琉球庭園の代表格。

円覚寺跡・円鑑池・龍潭
世界遺産“首里城”の麓に広がる池泉は日本の室町時代の作庭。そこに架かる“天女橋”は現存する日本最古の石造アーチ橋として国重要文化財。

安里川親水庭園
ゆいレール・牧志駅を降りてすぐ。名物の巨大な「さいおんうふシーサー」が迎えてくれる親水庭園。

藤田記念庭園
弘前公園に隣接する「津軽富士」岩木山の眺望が素晴らしい庭園と、国登録有形文化財「旧藤田家別邸洋館」などの建築群。

ふじのくに茶の都ミュージアム庭園
江戸時代に小堀遠州が作庭した京都の宮廷庭園“仙洞御所”の東庭と茶室“縦目楼”の復元が体験できる穴場。富士山の眺望も。

静岡県営吉田公園
静岡県吉田町の海沿いにある公園「吉田公園」。毎年行われている「頂-ITADAKI-」という野外フェス開催時に足を運びました。公園内の丘からは駿河湾ものぞめる上、“香りの庭”“ビオトープの庭”というエリアもあります。フェス開催時にはサツキの花…

城北公園 日本庭園
今川氏ゆかりで国名勝庭園のある「臨済寺」や「静岡浅間神社」の程近くにある静岡市の「城北公園」。 その中に昭和年代に造られた池泉回遊式の日本庭園があります。「静岡」の名前の由来でもある賤機山を借景にのぞむのが良い感じで、昭和58年度・日本造園…

揚亀園(津軽ねぷた村)
弘前市の観光施設「津軽ねぷた村」の中庭にある池泉回遊式庭園。大石武学流の庭師・小幡亭樹と池田亭月による作庭。国の登録記念物(名勝地)。

平塚市総合公園 日本庭園
Jリーグ・湘南ベルマーレのホームスタジアム・Shonan BMWスタジアム平塚のある「平塚市総合公園」の中にある池泉回遊式庭園。 平成元年に造られた日本庭園で、園路にある「切石橋」(自然石と加工石を使った石橋、というジャンルだそう)は日本一…

旧松本剛吉別邸
山縣有朋の側近だった貴族院議員・松本剛吉の別邸として大正時代に造営された近代別荘建築と、有朋の影響を受けた庭園。

松永記念館・老欅荘庭園
“昭和の電力王”“近代三大茶人”松永耳庵こと松永安左ヱ門の旧宅“老欅荘”の露地庭園と美術館の池泉庭園。国登録有形文化財の茶室も。