近代を代表するジャーナリスト・徳富蘇峰の旧宅跡に残る記念館と青モミジの美しい池泉回遊式庭園。

池泉回遊式の庭園
池泉回遊式の庭園の記事が780件あります。
今日のPICK UP
-
神奈川県の庭園 | 鎌倉市の庭園
永福寺跡浄土庭園
Yofuku-ji Temple ruins Garden, Kamakura, Kanagawa -
岡山県の庭園 | 岡山市の庭園
近水園
Omizuen Garden, Okayama -
滋賀県の庭園 | 東近江市・五個荘の庭園
百済寺喜見院庭園
Hyakusaiji Temple Garden, Higashiomi, Shiga
東京23区西部の庭園 | 大田区・品川区の庭園

山王草堂記念館(蘇峰公園)
Soho Park (Sanno Sodo Memorial Hall), Ota-ku, Tokyo
2019年12月31日更新
福島県の庭園 | 会津若松市の庭園

大龍寺庭園
Dairyu-ji Temple Garden, Aizuwakamatsu, Fukushima
江戸幕府のお抱え庭師・目黒浄定が名勝『御薬園』の前に作庭した庭園。“八重の桜”ゆかりの寺院としても有名。
2019年12月20日更新
茨城県の庭園 | 笠間市の庭園

大覚寺庭園
Daikaku-ji Temple Garden, Ishioka, Ibaraki
浄土真宗宗祖・親鸞も訪れた“親鸞聖人法難の遺跡”に残る、池泉回遊式庭園”裏見無しの庭”。石岡市指定名勝。
2019年12月13日更新
京都市の庭園 | 左京区の庭園

くろ谷 金戒光明寺庭園
Kurodani Konkai-Komyoji Temple Garden, Kyoto
平家物語にも登場する熊谷直実ゆかりの池泉を中心とした回遊式庭園“紫雲の庭”と、中根金作作庭の露地庭。
2019年12月4日更新
岡山県の庭園 | 津山市・美作の庭園

衆楽園(旧津山藩別邸庭園)
Shurakuen Garden, Tsuyama, Okayama
二代目津山藩主・森長継の命で、京都『仙洞御所』を模して作庭された江戸初期の大名庭園。国指定名勝。
2019年12月3日更新
岡山県の庭園 | 津山市・美作の庭園

安国寺庭園“石林園”
Ankoku-ji Temple Garden, Tsuyama, Okayama
津山城から西へ約1km。江戸時代には大名庭園『衆楽園』に次ぐ美作の名園と言われた庭園。津山市指定名勝。
2019年11月26日更新
大津市の庭園 | 比叡山坂本の庭園

旧竹林院庭園
Kyu-Chikurinin Garden, Otsu, Shiga
国指定名勝「延暦寺坂本里坊庭園」で最大の広さをほこる、逆さ紅葉と苔の美しい池泉回遊式庭園と近代和風建築。
2019年11月25日更新
京都市の庭園 | 左京区の庭園

実相院庭園
Jisso-in Temple Garden, Kyoto
皇室ゆかりの門跡寺院に残る池泉庭園と、植治12代目・小川勝章氏監修で市民参加で作庭した庭園“こころのお庭”。
2019年11月25日更新
滋賀県の庭園 | 大津市の庭園

月心寺走井庭園・橋本関雪別邸「走井居」
Gesshin-ji Temple Garden, Otsu, Shiga
旧東海道沿いの隠れ家。大正期に日本画家・橋本関雪が購入した、相阿弥作庭と伝わる池泉回遊式庭園。
2019年11月23日更新
兵庫県の庭園 | 赤穂市の庭園

田淵氏庭園(田淵記念館)
Tabuchi-shi Garden, Ako, Hyogo
“日本一の塩田地主”の邸宅に京の茶人・久田宗参が作庭した、年2日だけ特別公開される庭園と茶室。国指定名勝。
2019年11月16日更新
徳島県の庭園 | 石井町・藍住町の庭園

童学寺庭園“逍遥園”
Dogaku-ji Temple Garden, Ishii, Tokushima
徳島市の隣町、空海ゆかりの寺院に残る室町時代に築庭されたと伝わる池泉鑑賞式庭園。石井町指定名勝。
2019年11月1日更新
京都市の庭園 | 東山区の庭園

並河靖之七宝記念館庭園
Namikawa Cloisonné Museum's Garden, Kyoto
七代目小川治兵衛が無鄰菴の前に手掛けた京都市指定名勝庭園。国登録有形文化財の和風建築と美しい七宝焼きも!
2019年10月31日更新