“高野八傑”道範大徳ゆかりの別格本山寺院に、重森三玲の作庭した苔と岩壁の美しい枯山水庭園。国登録名勝。

枯山水の庭園
枯山水の庭園の記事が753件あります。
今日のPICK UP
-
滋賀県の庭園 | 甲賀市・日野町の庭園
近江日野商人館
Omi Hino Shoninkan Garden, Hino, Shiga -
多摩の庭園 | 立川・日野・八王子の庭園
日野宿本陣庭園
Hinojuku Honjin Garden, Hino, Tokyo -
愛知県の庭園 | 西尾市の庭園
旧近衛邸(西尾市歴史公園)
Former Konoe Family House Garden, Nishio, Aichi
和歌山県の庭園 | 高野山の庭園

正智院庭園
Shochi-in Temple Garden, Koyasan, Wakayama
2020年8月20日更新
和歌山県の庭園 | 高野山の庭園

桜池院庭園
Yochiin Temple Garden, Koyasan, Wakayama
後嵯峨天皇も歌った高野山の別格本山寺院・宿坊に、重森三玲が作庭した十五石の枯山水庭園。国登録名勝。
2020年8月9日更新
奈良県の庭園 | 奈良市の庭園

ならまち格子の家
Naramachi Koshi-no-ie Garden, Nara
平成年代に奈良の古い町並み“ならまち”に復元された伝統的な奈良町家。礎石が多く配されたユニークな中庭も。
2020年7月25日更新
和歌山県の庭園 | 高野山の庭園

蓮華定院庭園
Rengejoin Temple Garden, Koyasan, Wakayama
真田昌幸・真田幸村・真田信之など真田家の菩提寺でもある宿坊。独創性ある梵字を描いた枯山水庭園も。
2020年7月24日更新
京都市の庭園 | 伏見区・南区・山科区の庭園

一燈園(光泉林)庭園
Ittoen (Kosenrin) Garden, Kyoto
西田天香の開いた“奉仕団体”の本部一帯の東山山麓の岩壁を活かした池泉回遊式庭園と、近代和風建築群。
2020年7月20日更新
滋賀県の庭園 | 大津市の庭園

大津町家の宿 粋世
Inase Garden, Otsu, Shiga
東海道五十三次最後の宿場町・大津宿の国登録有形文化財の町家をリノベーションした旅館。近代の洋室も。
2020年7月18日更新
和歌山県の庭園 | 高野山の庭園

西禅院庭園
Saizenin Temple Garden, Koyasan, Wakayama
親鸞聖人や松下幸之助ゆかりの宿坊に、重森三玲が作庭した3つの庭園。氏の初期の作品として国登録名勝。
2020年7月14日更新
京都市の庭園 | 右京区の庭園

高山寺 石水院・遺香庵庭園
Kosanji Temple Sekisuiin & Ikoan Garden, Kyoto
京都の世界遺産寺院に残る鎌倉時代の国宝建築と、七代目小川治兵衛作庭による通常非公開の茶庭。鳥獣戯画も有名。
2020年7月13日更新
京都市の庭園 | 北区の庭園

大徳寺 瑞峯院庭園
Daitokuji Zuihoin Temple Garden, Kyoto
戦国大名・大友宗麟が開いた寺院に重森三玲が作庭した枯山水庭園“独坐庭”“閑眠庭”。建築は国指定重要文化財。
2020年7月9日更新
多摩の庭園 | 奥多摩・青梅の庭園

澤乃井園
Sawanoien Garden, Ome, Tokyo
江戸時代元禄年間創業の酒蔵・小澤酒造が開いた多摩川をのぞむ庭園。東京都指定有形文化財“福島家住宅”も。
2020年7月9日更新
京都市の庭園 | 下京区の庭園

旅館花屋
Ryokan Hanaya Garden, Kyoto
宿泊予約サイトでは見つからない、穴場の京町家旅館は庭園も良き。祇園祭の山鉾巡行では“木賊山”が目の前に。
2020年7月8日更新
京都市の庭園 | 中京区の庭園

然花抄院庭園
Zenkashoin Muromachi Store Garden, Kyoto
築300年の京町家をリノベーションした茶寮“Zen Cafe”やギャラリーの枯山水庭園は、植藤の手掛けた“天戸ノ庭”。
2020年7月7日更新