上野寛永寺の庭園をルーツとし、2021年から通年公開となった日本最大の博物館の日本庭園。大名茶人・小堀遠州や近代の数寄者ゆかりの茶室や和風建築も。
小堀遠州の庭園
小堀遠州(こぼりえんしゅう)は江戸時代初期に徳川家康に仕えた大名であり、代表的な作庭家であり、茶道「遠州流」の祖。
小堀遠州の作庭と伝わる庭園は、出身地である近江国(滋賀県)を始め、藩主を務めた備中松山(備中高梁)、そして江戸時代に政治の中心であり多くの建築を手掛けた京都・江戸、そして駿府・遠江国(静岡県)に比較的多く集まっています。
代表作「二条城二の丸庭園」をはじめ、大河ドラマ・井伊直虎で有名になった「龍潭寺庭園」と共に「遠州三名園」と呼ばれる遠江の庭園や、北海道に渡った小堀遠州の国重要文化財の茶室など大きなところから小さなところまで紹介。
-
京都市の庭園 | 上京区の庭園
雪の京都仙洞御所
Kyoto Sento Gosho Garden (Snow), Kyoto -
滋賀県の庭園 | 草津市・栗東市・湖南市の庭園
大角氏庭園(旧和中散本舗)
Osumi-shi Garden, Ritto, Shiga -
岡山県の庭園 | 備中高梁の庭園
頼久寺庭園
Raikyu-ji Temple Garden, Takahashi, Okayama
東京国立博物館庭園
中島公園 日本庭園 / 茶室・八窓庵
大名茶人・小堀遠州作の茶室が実は北海道に!北海道の国宝第一号の“八窓庵”(旧舎那院忘筌)のある日本庭園と、近代の造園家・長岡安平が設計の都市公園。
輪王寺庭園“逍遥園”
世界遺産“日光の社寺”に登録されている名刹。江戸時代初期、京都から法親王を迎え入れる際に近江八景を模して大名茶人・小堀遠州が作庭と伝わる紅葉の美しい庭園!
池上本門寺庭園“松涛園”
東京を代表する寺院の歴史的庭園が年1回の特別公開。大名茶人・小堀遠州作庭と伝わる“松濤園”。園内の勝海舟/西郷隆盛の会見所は東京都指定文化財。
正伝寺庭園
デヴィッド・ボウイが愛した枯山水庭園――比叡山の借景も美しい、大名茶人・小堀遠州作庭と伝わる“獅子の児渡し庭園”。京都市指定名勝。
江沼神社庭園・茶室“長流亭”
徳川綱吉に重用された大名、大聖寺藩3代藩主・前田利直が藩邸の庭園として作庭した庭園。国指定重要文化財の茶室“長流亭”は小堀遠州の設計とも?
清水寺 成就院庭園
国宝“清水の舞台”が有名な京都を代表する世界遺産寺院。通常非公開の庭園“月の庭”は江戸時代の俳人・松永貞徳作庭の“雪月花の三名園”の一つ。
京都仙洞御所
現代も天皇皇后/上皇皇太后両陛下の御宿泊所となる『京都大宮御所』も。江戸時代初期に後水尾上皇と小堀遠州により作庭された広大な庭園。(事前予約制)
雪の京都仙洞御所
現代も天皇皇后/上皇皇太后両陛下の御宿泊所となる『京都大宮御所』も。雪景色も美しい、後水尾上皇と小堀遠州により作庭された広大な庭園。(事前予約制)
南禅寺方丈庭園
京都の桜や紅葉の名所として人気の寺院は、“京都五山”別格の京都の代表的な禅寺。国宝の方丈に小堀遠州が作庭した枯山水庭園“虎の児渡しの庭”は国指定文化財(国指定名勝)。
南禅寺 天授庵庭園
京都の紅葉の名所として人気。桃山時代に武将/茶人・細川幽斎(細川藤孝)が再興した寺院のモダンなデザインの枯山水庭園◆■◆と南北朝時代の池泉回遊式庭園。
雪の天授庵
京都の紅葉の名所は雪の日も美しい!桃山時代に武将/茶人・細川幽斎(細川藤孝)が再興した寺院の、南北朝時代からの歴史を持つ2つの庭園。