国登録有形文化財の庭園

国登録有形文化財の庭園の記事が273件あります。

今日のPICK UP

浮月楼庭園(徳川慶喜公屋敷跡)

Fugetsuro Garden, Shizuoka

2025年、庭園も国登録文化財に。江戸幕府15代目将軍・徳川慶喜公が明治維新後に約20年暮らした屋敷跡に残る、京都・小川治兵衛作庭の日本庭園。

山川登美子記念館庭園

Yamakawa Tomiko Memorial Museum's Garden, Obama, Fukui

与謝野鉄幹・与謝野晶子の盟友だった歌人・山川登美子の過ごした明治時代の邸宅と庭園。国登録有形文化財。

平林寺境内林・睡足軒の森

Heirin-ji Temple & Suisokuken, Niiza, Saitama

江戸幕府老中・松平信綱の菩提寺に残された、武蔵野の自然を残す国天然記念物の雑木林や文化財建築。

西教寺塔頭庭園群

Subtemple gardens of Saikyo-ji, Otsu, Shiga

明智光秀により寄進された坂本城門と、参道に連なる塔頭の国登録有形文化財建築と庭園。

吉亭庭園

Yoshi-tei's Garden, Yonezawa, Yamagata

米沢牛が味わえる料亭に上杉家家老の屋敷時代から残る池泉式庭園。国登録有形文化財の建築も見所。

小休本陣常盤邸庭園

Koyasumi Honjin Tokiwa-tei Garden, Fuji, Shizuoka

国重文「古谿荘庭園」から程近く。東海道五十三次の間宿・岩淵宿にあった本陣とその庭園。

西教寺庭園

Saikyo-ji Temple Garden, Mima, Tokushima

奈良時代から続く「美馬の寺町」の国登録文化財の寺院から眺める、借景の美しい枯山水庭園。

讃州井筒屋敷庭園

Sanshu Izutsu Yashiki's Garden, Higashikagawa, Kagawa

阿波街道の古い町並みが残る引田の豪商屋敷に造られた回遊式庭園。周辺の多くの国登録有形文化財建築も見所。

巖華園

Gankaen Garden, Ashikaga, Tochigi

画家/文人としても有名な江戸時代後期の武士・渡辺崋山が命名したと伝わる国登録文化財庭園。建築も国登録有形文化財の文化財旅館。

小早川氏庭園

Kobayakawa Samurai House's Garden, Shimabara, Nagasaki

城下町島原の上級藩士の屋敷に作られた池泉式庭園と、国登録有形文化財建築。国登録記念物(名勝地)。

願勝寺庭園

Gansho-ji Temple Garden, Mima, Tokushima

京都・天龍寺庭園とも類似性を指摘される、枯滝石組の美しい四国最古の庭園。徳島県指定名勝。

太田宿 旧脇本陣林家住宅

Otashuku Wakihonjin Hayashi's House, Minokamo, Gifu

中山道六十九次51番目の宿場町「太田宿」に残る、江戸時代の脇本陣(国指定重要文化財)とその庭園。

PICK UP - TOUR / EVENT
MEDIA / COLUMN
最新の庭園情報は約10万人がフォローする
【おにわさん】のSNSから。