足利将軍家の末裔の暮らした“平島館”を移築した本堂と、江戸時代末期作庭の阿波の青石の石組が見所の庭園。

国登録有形文化財の庭園
国登録有形文化財の庭園の記事が267件あります。
今日のPICK UP
-
千葉県の庭園 | 柏市・野田市の庭園
野田市市民会館(旧茂木佐平治氏)庭園
Noda City Civic Center (Former Saheiji Mogi House) Garden, Noda, Chiba -
京都市の庭園 | 左京区の庭園
くろ谷 金戒光明寺庭園
Kurodani Konkai-Komyoji Temple Garden, Kyoto -
滋賀県の庭園 | 米原市の庭園
柏原宿歴史館庭園
Kashiwabara-shuku History Museum's Garden, Maibara, Shiga
徳島県の庭園 | 阿南市の庭園

地蔵寺庭園
Jizoji Temple Garden, Komatsujima, Tokushima
2020年5月16日更新
山梨県の庭園 | 甲州市・山梨市の庭園

根津記念館庭園
Nezu Memorial Museum Garden, Yamanashi
“根津美術館”の庭園を作らせた鉄道王・根津嘉一郎の実家。国登録有形文化財の建築と富士山を借景とした庭園。
2020年5月11日更新
新潟県の庭園 | 長岡市・小千谷市の庭園

越路もみじ園(巴ヶ丘山荘)
Koshiji Momijien Garden, Nagaoka, Niigata
明治時代に当地の大地主の別邸として造られた国登録有形文化財の和風建築と、紅葉の名所として有名な庭園。
2020年5月6日更新
新潟県の庭園 | 村上市・新発田市の庭園

城下町村上 春の庭 百景めぐり
Haru-no-niwa Hyakkei-meguri, Murakami, Niigata
毎年5月に行われる城下町のオープンガーデン。寺院の庭から武家屋敷、国登録有形文化財の商家の坪庭まで。
2020年4月24日更新
山口県の庭園 | 岩国市の庭園

吉香公園(吉香神社・吉香茶室・日本庭園)
Kikko Park (Kikko Shrine, Japanese Garden), Iwakuni, Yamaguchi
岩国藩主・吉川家の邸宅跡に作庭された庭園や、国の文化財の神社・武家屋敷が立ち並ぶ都市公園。
2020年4月21日更新
香川県の庭園 | 高松市の庭園

うどん本陣 山田家庭園
Udon Honjin Yamadaya Garden, Takamatsu, Kagawa
讃岐うどんの名店に残る回遊式日本庭園。主屋や長屋門、庭門など江戸時代~近代の建造物が国登録有形文化財。
2020年4月18日更新
山形県の庭園 | 山形市の庭園

もみじ公園(旧宝幢寺庭園)
Momiji Park (Hodo-ji Temple Ruins Garden), Yamagata
山形市中心部の紅葉の名所。江戸時代初期に山形城主・松平忠弘自身の手により作庭された池泉回遊式庭園。
2020年4月15日更新
京都市の庭園 | 北区の庭園

櫻谷文庫(旧木島櫻谷家住宅)
Oukoku Bunko, Kyoto
“衣笠絵描き村”のはしり。日本画家・木島桜谷の邸宅として大正時代に建築された近代住宅。国登録有形文化財。
2020年4月12日更新
山形県の庭園 | 米沢市の庭園

上杉神社庭園(米沢城跡)
Uesugi-Jinja Shrine Garden, Yonezawa, Yamagata
上杉謙信が祀られた神社の境内、米沢城の御殿跡に残る池泉回遊式庭園と、伊東忠太設計による神社建築。
2020年4月6日更新
山形県の庭園 | 米沢市の庭園

上杉記念館庭園(上杉伯爵邸)
Uesugi Hakushaku-tei's Garden, Yonezawa, Yamagata
米沢藩主を務めた上杉家の本邸に造られた池泉回遊式庭園と、大正時代の大邸宅は十棟が国登録有形文化財。
2020年3月29日更新
福岡県の庭園 | 福岡市の庭園

旅館鹿島本館
Japanese Ryokan Kashima Honkan, Fukuoka
【廃業・解体】大正時代に建てられた、数寄屋風建築が魅力的な国登録有形文化財の旅館。自然石による石灯籠の配された中庭も。
2020年3月25日更新
京都市の庭園 | 上京区の庭園

有栖館(有栖川宮旧邸)庭園
Arisukan Garden, Kyoto
嘗ての宮家・有栖川宮家が暮らした御殿に11代目小川治兵衛が作庭した“平成の植治の庭”。国登録有形文化財。
2020年3月23日更新