山内一豊に伴い土佐国に入った御殿医の一族が暮らした和洋折衷の近代和風建築と枯山水庭園。国登録有形文化財。
国登録有形文化財の庭園
国登録有形文化財の庭園の記事が276件あります。
今日のPICK UP
-
鳥取県の庭園 | 鳥取市の庭園

興禅寺庭園
Kozen-ji Temple Garden, Tottori -
静岡県東部の庭園 | 富士市の庭園

小休本陣常盤邸庭園
Koyasumi Honjin Tokiwa-tei Garden, Fuji, Shizuoka -
京都市の庭園 | 左京区の庭園

吉田山荘
Yoshida Sanso Garden, Kyoto
高知県の庭園 | 安芸・奈半利の庭園

安田まちなみ交流館・和
Yasuda Town Machinami Visitor Center “Nagomi” Garden, Yasuda, Kochi
2021年3月6日更新
鳥取県の庭園 | 米子市・大山町の庭園

東光園庭園
Kaike-Onsen Tokoen Garden, Yonago, Tottori
菊竹清訓によるメタボリズム建築の集大成。世界的彫刻家・流政之が作庭した庭園も貴重な皆生温泉の老舗旅館。
2021年2月13日更新
滋賀県の庭園 | 東近江市・五個荘の庭園

百済寺喜見院庭園
Hyakusaiji Temple Garden, Higashiomi, Shiga
聖徳太子が開いた、紅葉の名所“湖東三山”最古の寺院。“鈍穴流”花文 三代目の集大成“天下遠望の名園”。国指定史跡。
2021年1月29日更新
滋賀県の庭園 | 多賀・湖東三山の庭園

豊郷小学校旧校舎群校庭
Toyosato Elementary School Old School Buildings, Toyosato, Shiga
近代日本を代表する建築家・ヴォーリズ設計の校舎の校庭は、“鈍穴流”花文と戸野琢磨の作庭。国登録有形文化財。
2021年1月8日更新
岡山県の庭園 | 倉敷市の庭園

西爽亭(旧柚木家住宅)
Saisotei Garden, Kurashiki, Okayama
備中松山藩主・板倉家の御座所だった旧家の庭園は、縣造りの茶室も景色に取り込んだ倉敷の隠れた名庭園。
2021年1月6日更新
滋賀県の庭園 | 甲賀市・日野町の庭園

近江日野商人館
Omi Hino Shoninkan Garden, Hino, Shiga
日野を代表する近江商人・山中兵右衛門家の屋敷から眺める枯山水庭園。圧巻の資料館は宿場町好きはマスト!
2020年12月20日更新
島根県の庭園 | 出雲市の庭園

本石橋邸庭園
Hon-Ishibashi-tei House Garden, Izumo, Shimane
出雲市・雲州平田の歴史的町並み“木綿街道”の代表的商家に残る、巨石が特徴の出雲流庭園。国登録有形文化財。
2020年12月17日更新
兵庫県の庭園 | 神戸市の庭園

旧武藤山治邸・移情閣
Former Muto-Sanji House, Kobe, Hyogo
歌川広重にも描かれた舞子海岸に建つ2つの国の文化財の近代建築。カネボウゆかりの洋館と孫文記念館。
2020年12月11日更新
兵庫県の庭園 | 神戸市の庭園

旧木下家住宅
Former Kinoshita-ke House Garden, Kobe, Hyogo
明石海峡をのぞむ芝庭に露地と和洋折衷の庭園が見られる、数寄屋風造りの近代和風建築。国登録有形文化財。
2020年12月10日更新
福井県の庭園 | 福井市の庭園

丹巌洞
Tangando Garden, Fukui
松平春嶽や橋本左内も訪れた福井藩医別荘を起源とする料亭の、一面苔むした緑が美しい庭園。国登録有形文化財。
2020年12月1日更新
福井県の庭園 | 勝山市・越前大野市の庭園

かつやま花月楼
Katsuyama Kagetsuro Garden, Katsuyama, Fukui
勝山の旧花街~勝山町湊遊廓跡に残る料亭建築“旧料亭花月楼”。当時の枝垂桜残るお庭も。国登録有形文化財。
2020年11月20日更新
石川県の庭園 | 能登・輪島の庭園

南惣美術館
Nanso Museum Garden, Wajima, Ishikawa
俵屋宗達、長谷川等伯、雪舟…国登録有形文化財の庄屋屋敷で見られる数々の美術品。樹齢400年のマツや庭も。
2020年11月9日更新


















