これが現代の桂離宮だ。北大路魯山人も愛した、近代数寄屋建築家・堀口捨己の代表作の名建築と池泉回遊式庭園。

国指定重要文化財の庭園
国指定重要文化財の庭園の記事が268件あります。
今日のPICK UP
-
福島県の庭園 | 会津若松市の庭園
天鏡閣庭園
Tenkyokaku Garden, Inawashiro, Fukushima -
多摩の庭園 | 奥多摩・青梅の庭園
塩船観音寺つつじ園
Shiofune Kannon-ji Temple Azeleas Garden, Ome, Tokyo -
栃木県の庭園 | 日光市・鹿沼市の庭園
日光田母沢御用邸記念公園
Nikko Tamozawa Imperial Villa Memorial Park, Nikko, Tochigi
愛知県の庭園 | 名古屋市の庭園

八勝館“御幸の間”
Hasshokan “Miyuki-no-ma”, Nagoya, Aichi
2020年9月1日更新
奈良県の庭園 | 橿原市・明日香村の庭園

高木家住宅
Takagi Residence, Kashihara, Nara
国の重要伝統的建造物群保存地区・橿原市今井町に残る、上級商家の過ごした町家。国指定重要文化財。
2020年8月29日更新
京都府の庭園 | 亀岡市の庭園

延福寺庭園
Enpukuji Temple Garden, Kameoka, Kyoto
“京の奥座敷”亀岡の更に奥。国指定重要文化財の十三重塔も残る江戸時代の庭園は京都府暫定登録文化財(名勝)。
2020年8月24日更新
京都市の庭園 | 西京区の庭園

正法寺庭園“鳥獣の石庭”
Shoboji Temple Garden, Kyoto
最澄や空海、桂昌院ゆかりの寺院の遠くに東山をのぞむ借景式山水庭園は、庭石を動物に見立てた“鳥獣の石庭”。
2020年8月21日更新
奈良県の庭園 | 大和郡山市・斑鳩町の庭園

法隆寺
Horyuji Temple, Ikaruga, Nara
聖徳太子が開き、1400年前に建てられた五重塔など数多くの国宝が残る、世界最古の木造建築群は世界文化遺産。
2020年8月19日更新
大阪府の庭園 | 豊中市・池田市・能勢町の庭園

服部緑地 日本庭園・日本民家集落博物館
Hattori Ryokuchi Park, Toyonaka, Osaka
日本の都市公園100選にも選ばれた大阪の代表的都市公園の一つ。文化財古民家の立ち並ぶ野外博物館も。
2020年8月6日更新
奈良県の庭園 | 葛城市の庭園

當麻寺 奥院庭園
Taimadera Temple Okunoin Garden, Katsuragi, Nara
京都の浄土宗総本山“知恩院”の奥院。国重文の伽藍のほか、池泉回遊式庭園“浄土庭園”、中根金作作庭の枯山水も。
2020年8月5日更新
奈良県の庭園 | 葛城市の庭園

當麻寺 西南院庭園
Taimadera Sainain Temple Garden, Katsuragi, Nara
江戸時代に一音法印が手掛けた、国宝“西塔”を借景にのぞむ苔と紅葉の美しい回遊式庭園。関西花の寺二十五ヵ所。
2020年8月2日更新
兵庫県の庭園 | 西宮市・芦屋市の庭園

ヨドコウ迎賓館
Yodoko Geihinakan (Yodoko Guesthouse), Ashiya, Hyogo
いずれ世界遺産に…?近代の巨匠:フランク・ロイド・ライトが設計、遠藤新らにより完成されたモダン建築。国指定重要文化財。
2020年7月20日更新
京都市の庭園 | 右京区の庭園

西明寺(苔庭)
Saimyoji Temple (Moss Garden), Kyoto
平安時代創建、“三尾三山”の寺院の徳川綱吉の母・桂昌院ゆかりの本堂から眺める苔庭。運慶作の国重文の仏像も。
2020年7月16日更新
京都市の庭園 | 北区の庭園

大徳寺 瑞峯院庭園
Daitokuji Zuihoin Temple Garden, Kyoto
戦国大名・大友宗麟が開いた寺院に重森三玲が作庭した枯山水庭園“独坐庭”“閑眠庭”。建築は国指定重要文化財。
2020年7月9日更新
茨城県の庭園 | 笠間市の庭園

笠間稲荷神社庭園
Kasama Inari Shrine Garden, Kasama, Ibaraki
関東を代表する“日本三大稲荷”の神社には、国指定重要文化財の本殿や伊東忠太建築、岩城造園による庭園も。
2020年7月4日更新