服部緑地 日本庭園・日本民家集落博物館

Hattori Ryokuchi Park, Toyonaka, Osaka

日本の都市公園100選にも選ばれた大阪の代表的都市公園の一つ。文化財古民家の立ち並ぶ野外博物館も。

庭園フォトギャラリーGarden Photo Gallery

服部緑地 日本庭園~日本民家集落博物館について

「服部緑地」(はっとりりょくち)は昭和年代に整備された“大阪四大緑地”の一つで「日本の都市公園100選」や「日本の歴史公園100選」に選定。広大な園内には日本庭園や、日本各地から歴史ある古民家が移築された『日本民家集落博物館』があります。博物館内にある民家は国指定重要文化財も3棟。

2020年7月、初めて服部緑地へ。目的は、服部緑地野外音楽堂で少人数&ソーシャルディスタンスを保ちながら開催されたフェス『SLOW DAYS 2020』。半年ぶりのライブ音に感動しつつ、公園内のマップに“日本庭園”の文字があることも逃さず。
公園のほぼ真ん中に位置する日本庭園は心字池を中心とした池泉回遊式庭園で、1962年(昭和37年)の作庭。訪れた時期には睡蓮の花が咲く前後。そこから連なる山ヶ池は一面の蓮の姿も。

そして『日本民家集落博物館』。日本庭園より以前の1956年(昭和31年)に開園したこの施設、こんなに多くの文化財が揃ってるとは知らなかった…!写真の順番で一覧。

●河内布施の長屋門【国登録有形文化財・江戸時代後期】
●飛騨白川の合掌造民家(旧大井家住宅)【国指定重要有形民俗文化財】
●摂津能勢の民家(旧泉家住宅)【国指定重要文化財・江戸時代初期】
●南部の曲家(旧藤原家住宅)【大阪府指定文化財】
●小豆島の農村歌舞伎舞台【大阪府指定民俗文化財】
●北河内の茶室(旧原田家茶室)【国登録有形文化財・江戸時代後期】
●大和十津川の民家(旧丸田家住宅)【大阪府指定有形文化財】
●信濃秋山の民家(旧山田家住宅)【国指定重要文化財・江戸時代中期】
●日向椎葉の民家(旧椎葉家住宅)【国指定重要文化財・江戸時代後期】

あと写真載せてないけど「堂島の米蔵」が国登録有形文化財、「越前敦賀の民家」が大阪府指定有形文化財。
デカい建物も多く「運搬・移築に一体どれだけ費用掛ったんだ…当時は羽振りも良かったんだな…」と思ってしまうのですが、その背景には昭和中期に日本各地でダムの建設が進み、湖底に沈むのを惜しんだ民家を移築したというある意味国家プロジェクトの一環で生まれた場なんだそう。

一言で「茅葺(藁葺)の古民家」なんて書いたりするけど、同じ江戸時代~近代の家屋でも地域によってこんなに差があるのはとても興味深い。飛騨や信濃、南部といった遠くの民家だけじゃなく、摂津・越前・大和と比較的近いもの同士でも全然違う。

一番画になるのは飛騨白川の合掌造り民家だけど、個人的には南部の曲家と北河内の茶室が並ぶ姿が好きでした。茶室、園路が塞がれていて近くへ寄って見ることはできないけど、露地も整備されてるんですよね~。見たかったな。

せっかく生かされた建造物なので、末永く色んな世代に見られてほしい…古民家に興味がなければあまり響かない施設だと思うけど、案外海外の古建築好きさんが訪れたらすごい喜ぶんじゃないかとか思ったり…。

(2020年7月訪問。以下の情報は訪問時の情報です。最新の情報は各種公式サイトをご確認ください。)

アクセス・住所 / Locations

北大阪急行 緑地公園駅より徒歩10分〜15分(日本庭園〜日本民家集落博物館)
阪急宝塚線 曽根駅より徒歩20〜25分

〒561-0873 大阪府豊中市服部緑地1-1 MAP

投稿者プロフィール

イトウマサトシ
イトウマサトシ
Instagram約9万フォロワーの日本庭園メディア『おにわさん』中の人。これまで足を運んで紹介した庭園の数は1,900以上。執筆・お仕事のご依頼も受け付けています!ご連絡はSNSのDMよりお願いいたします。
PICK UP / COLUMN
最新の庭園情報は約10万人がフォローする
【おにわさん】のSNSから。