現代長野の作庭家・小口基實さんによる枯山水石庭。“棟飾り”が特徴的な信州の本棟造民家は国登録有形文化財。

商家・町家の庭園
商家・町家の庭園の記事が142件あります。
今日のPICK UP
-
京都府の庭園 | 亀岡市の庭園
本町カフェ(旧子安家住宅)
Honmachi Cafe Garden, Kameoka, Kyoto -
京都府の庭園 | 京丹後市・与謝野町の庭園
豪商稲葉本家庭園
Gosho Inaba House's Garden, Kyotango, Kyoto -
滋賀県の庭園 | 米原市の庭園
旧柏原銀行庭園
Kyu-Kashiwabara Bank's Garden, Maibara, Shiga
長野県の庭園 | 塩尻市・辰野町の庭園

塩尻短歌館“集石庭”
Shiojiri Tanka Museum Garden, Shiojiri, Nagano
2020年3月9日更新
東京23区東部の庭園 | 墨田区・台東区の庭園

子規庵(正岡子規旧宅)
Shikian (Former Masaoka Shiki Residence), Taito-ku, Tokyo
東京・江戸の園芸文化の面影を感じさせる、俳人・正岡子規が過ごした町家の庭園。東京都指定史跡。
2020年1月12日更新
岡山県の庭園 | 津山市・美作の庭園

旧梶村氏庭園(城東むかし町家)
Former Kajimura House Garden, Tsuyama, Okayama
重伝建“城東町並み保存地区”に江戸時代から続いた商家に残る、石組の築山が見所の国登録名勝庭園。
2019年12月23日更新
京都府の庭園 | 京丹後市・与謝野町の庭園

豪商稲葉本家庭園
Gosho Inaba House's Garden, Kyotango, Kyoto
丹後を代表する豪商の館として建てられた国登録有形文化財の屋敷と“植藤”佐野藤右衛門作庭による庭園。
2019年9月27日更新
新潟県の庭園 | 阿賀野市・五泉市の庭園

吉田東伍記念博物館庭園
Yoshida Togo Memorial Museum's Garden, Agano, Niigata
日本の歴史地理学のパイオニア・吉田東伍の生家である明治・大正期の屋敷と苔と石組の美しい中庭。
2019年7月29日更新
福島県の庭園 | 喜多方市の庭園

喜多方蔵のまち庭園群
Kitakata-City Kuranomachi Gardens, Kitakata, Fukushima
2018年に国の重要伝統的建造物群保存地区となった“蔵のまち”喜多方で見掛けた、小規模ながら面白い庭園たち。
2019年7月4日更新
福島県の庭園 | 喜多方市の庭園

旧甲斐家住宅(甲斐本家蔵座敷)庭園
Kyu-Kaike House Garden, Kitakata, Fukushima
“蔵のまち”喜多方随一の蔵造り商家に、二代目松本幾次郎・松本亀吉が作庭した庭園。国登録有形文化財。
2019年6月26日更新
滋賀県の庭園 | 東近江市・五個荘の庭園

近江商人屋敷 外村繁邸庭園
Gokasho Omi-shonin Yashiki - Tonomura Shigeru House's Garden, Higashi-Omi, Shiga
第一回芥川賞候補にもなった小説家・外村繁の生家である近江商人屋敷と、近江の作庭流派『鈍穴流』の庭園。
2019年6月5日更新
徳島県の庭園 | 美馬市・つるぎ町の庭園

吉田家住宅庭園
Yoshida House's Garden, Mima, Tokushima
江戸時代にタイムスリップ―「うだつの上がる町並み」重伝建・脇町の古い町並みに残る豪商屋敷とその庭園。
2019年3月23日更新
徳島県の庭園 | 美馬市・つるぎ町の庭園

旧永井家庄屋屋敷庭園
Former Nagai Shoya-House's Garden, Tsurugi, Tokushima
「二層うだつの町並み」に残る江戸時代中期の庄屋屋敷と、鶴亀蓬莱式の枯山水庭園。
2019年3月21日更新
香川県の庭園 | さぬき市・東かがわ市の庭園

讃州井筒屋敷庭園
Sanshu Izutsu Yashiki's Garden, Higashikagawa, Kagawa
阿波街道の古い町並みが残る引田の豪商屋敷に造られた回遊式庭園。周辺の多くの国登録有形文化財建築も見所。
2019年3月17日更新
岐阜県の庭園 | 美濃加茂市・可児市・御嵩町の庭園

太田宿 旧脇本陣林家住宅
Otashuku Wakihonjin Hayashi's House, Minokamo, Gifu
中山道六十九次51番目の宿場町「太田宿」に残る、江戸時代の脇本陣(国指定重要文化財)とその庭園。
2019年3月9日更新