京都の穴場・おすすめの庭園

京都の穴場・おすすめの庭園の記事が73件あります。

300箇所以上の京都の庭園から穴場でオススメの庭園をピックアップ。

京都の有名庭園は大体多くの人で賑わっている――京都であまり人の居ない、けど素晴らしい庭園が知りたい!――そんな人のために、京都観光のコースから外れがちな?静かで癒される庭園をピックアップしました。
※他にも平日やタイミングによっては人があまり居なかったお庭は沢山あるので、追加予定…

300箇所以上の京都の庭園一覧 >

今日のPICK UP

オリエンタルホテル京都六条庭園

Oriental Hotel Rokujo Garden, Kyoto

“アンテルーム”を手掛けるUDSディレクション。“茶庭の露地と灯り”がコンセプトのホテルの現代風枯山水庭園。

大西常商店庭園

Ohnishitsune Shoten Garden, Kyoto

伝統的な京扇子の製造卸を営む京町家空間の、枯流れの独創的な庭園。月釜やイベントも行われる開かれた京町家。

左京税務署庭園

Sakyo Tax Office Garden, Kyoto

税務署の一角に残る気になる石組。皇族・久邇宮別邸に隣接した邸宅に、大正時代頃に作庭された庭園。

一燈園(光泉林)庭園

Ittoen (Kosenrin) Garden, Kyoto

西田天香の開いた“奉仕団体”の本部一帯の東山山麓の岩壁を活かした池泉回遊式庭園と、近代和風建築群。

大津町家の宿 粋世

Inase Garden, Otsu, Shiga

東海道五十三次最後の宿場町・大津宿の国登録有形文化財の町家をリノベーションした旅館。近代の洋室も。

旅館花屋

Ryokan Hanaya Garden, Kyoto

宿泊予約サイトでは見つからない、穴場の京町家旅館は庭園も良き。祇園祭の山鉾巡行では“木賊山”が目の前に。

興聖寺庭園・琴坂

Kosho-ji Temple Garden & Kotosaka, Uji, Kyoto

淀城主・永井尚政により再興された、道元の開いた日本最初の曹洞宗寺院。庭園と参道が京都府指定名勝。

陶板名画の庭

Garden of Fine Arts Kyoto, Kyoto

モネの“睡蓮”や“最後の晩餐”、“鳥獣戯画”…安藤忠雄建築の中で世界の名画が楽しめる“世界で初めての絵画庭園”。

修学院きらら山荘庭園

Shugakuin Kirara Sanso Garden, Kyoto

京都大学名誉教授・増田友也のモダニズム建築と、能舞台を一体化した大正時代の邸宅と眺めの美しい回遊式庭園。

胡乱座(旧長岡家住宅)庭園

Guesthouse Uronza Garden, Kyoto

明治時代の京町家を活かしたゲストハウスは、貴重な“泊まれる国登録有形文化財”。坪庭を眺められるお茶室も。

ゲストハウス鯉屋庭園

Guesthouse Koiya Garden, Kyoto

築130年、明治時代の京町家の庭は庭石へのこだわりが随所に見られる枯山水庭園。一面の紅葉も美しい!

奥丹清水庭園

Okutan Kiyomizu Garden, Kyoto

清水寺へ向かう三年坂沿いにある、江戸時代初期に創業した“日本一古い湯豆腐店”は、大正時代の建築と庭園にも注目!

PICK UP - TOUR / EVENT
MEDIA / COLUMN
最新の庭園情報は約10万人がフォローする
【おにわさん】のSNSから。