シロトピア記念公園について 「シロトピア記念公園」(しろとぴあきねんこうえん)は世界遺産『姫路城』のすぐ北にある都市公園。園内には巨匠・丹下健三の建築『兵庫県立歴史博物館』と黒川紀章の建築『扇観亭』(休憩所)があります。 (公園の設計も丹下…
丹下健三建築の庭園
丹下健三建築の庭園の記事が6件あります。

兵庫県の庭園 > 姫路市の庭園
シロトピア記念公園

広島県の庭園 > 広島市の庭園
広島平和記念公園
広島平和記念公園について 「広島平和記念公園」(ひろしまへいわきねんこうえん)は広島の中心部・原子爆弾の爆心地に造られた都市公園。設計は巨匠・丹下健三。被爆建造物『原爆ドーム』がユネスコの世界文化遺産となっているほか、公園として国指定名勝、…

兵庫県の庭園 > 淡路島の庭園
若人の広場公園
若人の広場公園について 「若人の広場公園」(わこうどのひろばこうえん)は世界的建築家・丹下健三設計による高さ25メートルの“記念塔”(慰霊塔・永遠のともしび)と展示資料館“戦没学徒記念館”の2つの建築からなる施設。 海抜100メートル程の高…

香川県の庭園 > 高松市の庭園
香川県庁舎庭園
香川県庁舎庭園について 「香川県庁舎」(かがわけんちょうしゃ)の東館は建築家・丹下健三の初期の代表作と言われるモダニズム建築で、2021年11月に国指定重要文化財に答申。その建物の足元に広がる近現代風な日本庭園“南庭”の作庭(デザイン)も丹…

香川県の庭園 > 高松市の庭園
旧香川県立体育館 石庭
旧香川県立体育館 石庭について 「旧香川県立体育館」(かがわけんりつたいいくかん)は丹下健三設計によるモダニズム建築。老朽化による耐震改修工事が入札不調により実施できず、2014年に閉館。現在は解体か保存かで揺れている最中。 建築家のみが語…

東京23区西部の庭園 > 渋谷区・港区の庭園
草月会館 石庭“天国”
イサムノグチ作品 花と石と水の庭“天国”について 【撮影不可】 東京の青山と赤坂の中間にある、いけばな草月流の総本部「草月会館」(そうげつかいかん)。1階にあるスペース「草月プラザ」に世界的芸術家・彫刻家のイサム・ノグチによる石庭『天国』が…