紅葉の名所“湖東三山”の中でも“近江路一”と称される庭園は、桃山時代〜江戸期作庭の異なる3つの庭。国指定名勝。

オススメ度☆☆☆☆☆の庭園
オススメ度☆☆☆☆☆の庭園の記事が190件あります。
今日のPICK UP
-
静岡県東部の庭園 | 御殿場市の庭園
東山旧岸邸
Higashiyama Former Kishi Residence Garden, Gotemba, Shizuoka -
青森県の庭園 | 黒石市・平川市の庭園
盛美園
Seibien Garden, Hirakawa, Aomori -
愛知県の庭園 | 名古屋市の庭園
八勝館“御幸の間”
Hasshokan “Miyuki-no-ma”, Nagoya, Aichi
滋賀県の庭園 | 多賀・湖東三山の庭園

金剛輪寺明壽院庭園
Kongorin-ji Temple Garden, Aisho, Shiga
2021年1月23日更新
岡山県の庭園 | 倉敷市の庭園

西爽亭(旧柚木家住宅)
Saisotei Garden, Kurashiki, Okayama
備中松山藩主・板倉家の御座所だった旧家の庭園は、縣造りの茶室も景色に取り込んだ倉敷の隠れた名庭園。
2021年1月6日更新
兵庫県の庭園 | 淡路島の庭園

神宮寺庭園
Jinguji Temple Garden, Minami-Awaji, Hyogo
“国生み神話の島”淡路島の離島・沼島の梶原景時の菩提寺に残る独創的な石組の枯山水庭園。兵庫県指定名勝。
2021年1月2日更新
島根県の庭園 | 松江市の庭園

菅田庵
Kandenan Garden, Matsue, Shimane
後の京都の名作庭家にも影響を与えた?大名茶人・松平不昧公自らが設計・作庭した茶室と庭園。国指定名勝。
2020年12月30日更新
京都市の庭園 | 左京区の庭園

大寧軒庭園
Daineiken's Garden, Kyoto
茶道藪内流十一世家元・透月斎竹窓が作庭した、苔と紅葉の美しい南禅寺界隈屈指の庭園。近年は秋に特別公開!
2020年12月2日更新
福井県の庭園 | 福井市の庭園

丹巌洞
Tangando Garden, Fukui
松平春嶽や橋本左内も訪れた福井藩医別荘を起源とする料亭の、一面苔むした緑が美しい庭園。国登録有形文化財。
2020年12月1日更新
滋賀県の庭園 | 長浜市の庭園

慶雲館庭園
Keiunkan Garden, Nagahama, Shiga
命名は伊藤博文。京都の名庭師“植治”小川治兵衛の代表作の一つと言われる琵琶湖の借景が美しい庭園。国指定名勝。
2020年11月30日更新
石川県の庭園 | 能登・輪島の庭園

平家庭園
Taira-ke Garden, Shika, Ishikawa
棟方志功も好んだ“平家の落人”の屋敷に残る庭園は、作庭者に修学院離宮の庭師・広瀬万次郎の名も。石川県指定名勝。
2020年11月25日更新
福井県の庭園 | 勝山市・越前大野市の庭園

平泉寺白山神社
Heisenji Hakusan-jinja Shrine, Katsuyama, Fukui
京都・西芳寺と並び称される一面の苔が美しい“苔寺”は、奈良時代から1300年続く信仰の地。国指定史跡。
2020年11月13日更新
石川県の庭園 | 能登・輪島の庭園

白米千枚田
Shiroyone Senmaida, Wajima, Ishikawa
世界農業遺産“能登の里山里海”および日本を代表する棚田景観。秋にはライトアップも。国指定名勝。
2020年10月30日更新
京都市の庭園 | 上京区の庭園

北村美術館 四君子苑
Kitamura Museum Shikunshien Garden, Kyoto
吉田五十八・北村捨次郎・佐野越守の手掛けた、数寄屋建築×モダニズム建築×庭園×借景×美術品の総合芸術。
2020年10月16日更新
福井県の庭園 | 福井市の庭園

養浩館庭園
Yokokan Garden, Fukui
駅チカ大名庭園!江戸時代中期に作庭された越前松平家の御茶屋と庭園。作庭は茶道宗徧流の祖・山田宗徧?
2020年10月12日更新