京都・西芳寺と並び称される一面の苔が美しい“苔寺”は、奈良時代から1300年続く信仰の地。国指定史跡。

オススメ度☆☆☆☆☆の庭園
オススメ度☆☆☆☆☆の庭園の記事が183件あります。
今日のPICK UP
-
東京23区西部の庭園 | 中央区・千代田区の庭園
浜離宮恩賜庭園
Hamarikyu Garden, Minato-ku, Tokyo -
兵庫県の庭園 | 三木市・西脇市の庭園
旧小河氏庭園(旧小河家別邸)
Former Ogawa Residence Garden, Miki, Hyogo -
滋賀県の庭園 | 彦根市の庭園
玄宮園(玄宮楽々園)
Genkyuen Garden (Genkyu-Rakurakuen), Hikone, Shiga
福井県の庭園 | 勝山市・越前大野市の庭園

平泉寺白山神社
Heisenji Hakusan-jinja Shrine, Katsuyama, Fukui
2020年11月13日更新
石川県の庭園 | 能登・輪島の庭園

白米千枚田
Shiroyone Senmaida, Wajima, Ishikawa
世界農業遺産“能登の里山里海”および日本を代表する棚田景観。秋にはライトアップも。国指定名勝。
2020年10月30日更新
京都市の庭園 | 上京区の庭園

北村美術館 四君子苑
Kitamura Museum Shikunshien Garden, Kyoto
吉田五十八・北村捨次郎・佐野越守の手掛けた、数寄屋建築×モダニズム建築×庭園×借景×美術品の総合芸術。
2020年10月16日更新
福井県の庭園 | 福井市の庭園

養浩館庭園
Yokokan Garden, Fukui
駅チカ大名庭園!江戸時代中期に作庭された越前松平家の御茶屋と庭園。作庭は茶道宗徧流の祖・山田宗徧?
2020年10月12日更新
石川県の庭園 | 加賀温泉・小松市の庭園

苔の里・叡智の杜
Hiyou Koke-no-Sato Moss Garden (Forest of Wisdom), Komatsu, Ishikawa
粟津温泉の奥の小さな里山集落で育まれ続けてきた、一面の美しい苔庭――。隠れた苔の名所は日本最高級の苔庭。
2020年10月10日更新
京都市の庭園 | 北区の庭園

大徳寺 黄梅院庭園
Daitokuji Obaiin Temple Garden, Kyoto
千利休作庭と伝わる苔庭“直中庭”にモダンな石庭“破頭庭”、枯山水庭園“作佛庭”と茶室建築群と苔と紅葉!
2020年9月22日更新
三重県の庭園 | 伊勢市の庭園

賓日館庭園
Hinjitsukan Garden, Ise, Mie
圧巻!120畳の大広間から眺める国名勝“二見浦”の借景と回遊式庭園。国指定重要文化財の近代和風建築。
2020年9月12日更新
京都市の庭園 | 東山区の庭園

THE SODOH HIGASHIYAMA KYOTO
ザ ソウドウ 東山 京都
近代を代表する日本画家・竹内栖鳳の昭和初期の邸宅“霞中山房(東山艸堂)”をリノベしたレストランの回遊式庭園。
2020年9月11日更新
京都市の庭園 | 東山区の庭園

東福寺本坊庭園“八相の庭”
Tofuku-ji Temple Honbo Garden, Kyoto
重森三玲の出世作&初期の代表作。星座を表現した“北斗七星の庭”や市松模様など多様な枯山水庭園。国指定名勝。
2020年9月4日更新
愛知県の庭園 | 名古屋市の庭園

八勝館庭園
Hasshokan Garden, Nagoya, Aichi
これぞ庭屋一如。建築家・堀口捨己の手掛けた昭和の日本を代表する和風建築には、日本庭園の存在も欠かせない。
2020年9月4日更新
愛知県の庭園 | 名古屋市の庭園

八勝館“御幸の間”
Hasshokan “Miyuki-no-ma”, Nagoya, Aichi
これが現代の桂離宮だ。北大路魯山人も愛した、近代数寄屋建築家・堀口捨己の代表作の名建築と池泉回遊式庭園。
2020年9月1日更新
和歌山県の庭園 | 高野山の庭園

正智院庭園
Shochi-in Temple Garden, Koyasan, Wakayama
“高野八傑”道範大徳ゆかりの別格本山寺院に、重森三玲の作庭した苔と岩壁の美しい枯山水庭園。国登録名勝。
2020年8月20日更新