中山道六十九次51番目の宿場町「太田宿」に残る、江戸時代の脇本陣(国指定重要文化財)とその庭園。
PICK UP - TOUR / EVENT
-
【お知らせ】12/18(木) よみうりカルチャー『通常非公開の苔の名庭「岡林院」特別拝観と「ザ ソウドウ 東山 京都」庭園鑑賞とランチ』開催!- 2025.11.01 NEW -
【お知らせ】2025年11月 クラブツーリズム『おにわさん厳選/至極の庭園めぐり』東海編開催- 2025.05.22 UPDATE -
【お知らせ】『まいまい京都』で「おにわさん」担当者との庭園めぐり、10月~12月コースが受付中- 2025.10.01 -
【お知らせ】9/7(日) 美術家・ミヤケマイさん主宰『大人の寺小屋 余白』で日本庭園に関する講義を担当。- 2025.08.21 -
【お知らせ】8/2(土) 静岡市・浮月楼内『浮月花寮』で開催の「終らない庭のアーカイヴ」トークイベントに「おにわさん」担当者が登壇。(参加無料)- 2025.07.22 -
【お知らせ】中日新聞社『庭~THE GARDEN』コラボ企画、中日ツアーズ『遠州の庭園めぐり』開催(2025年7月/名古屋発)- 2025.05.28 -
【お知らせ】3/1(金)国土交通省主催『令和5年度ガーデンツーリズム登録制度 登録証交付式・ 全国会議』でゲスト講演- 2024.03.01
MEDIA / COLUMN
-
【お知らせ】『ウチとソトをつなぐもの 沓脱の変遷と役割 中世・近世の庭園と建築から』(淡交社)発売中!- 2025.07.07 NEW -
【お知らせ】静岡・SBSラジオ『Radio*East』毎月第2土曜日〜カレンフジPresents「おにわさん」放送中!- 2024.07.~ -
『おにわさん』はカレンフジ株式会社により運営されています。 -
【お知らせ】雑誌『&Premium(アンド プレミアム)』2025年8月号「心を整える、日本の旅。」に”おにわさん”担当者の“聖地”が掲載。- 2025.06.30 -
【note/コラム】雑誌『庭NIWA』vol.259では庭園アーカイヴ・プロジェクト『終らない庭のアーカイヴ』や著書『洲浜論』の原瑠璃彦さんが登場。- 2025.06.10 -
【お知らせ】4/8(火) ZIP-FM『MORNING BOOOOOOST』のTHE FOCUSに「おにわさん」担当者が出演。- 2025.04.06 -
【お知らせ】中日新聞 2025年3月24日号「MONDAY経済」に“ガーデンツーリズム”の可能性についてコメントを寄せています。- 2025.03.26 -
【コラム】『語りかける庭』展@京都・有斐斎 弘道館:トークイベント「庭と庭師のアーカイヴから露わになるもの」と「おにわさん」が目指すUX?の話- 2025.03.13 -
【お知らせ】「おにわさん」が初の監修、「2025 和を感じる12ヶ月 日本庭園カレンダー」発売開始!- 2024.09.18 -
【お知らせ】9/20(金)TOKYO FMのピーター・バラカンさんナビゲーター番組に「おにわさん」から2名がゲスト出演!- 2024.09.18 -
【メディア】日本経済新聞土曜版:日経プラスワン「なんでもランキング」に協力しました。- 2024.05.19 -
8/6 文化放送『編集長 稲垣吾郎』に「おにわさん」中の人が出演。稲垣吾郎さんとお庭トークしました。- 2023.08.06
最新の庭園情報は10万人以上がフォローする
【おにわさん】のSNSから。
【おにわさん】のSNSから。
NOVEMBER:
AUTUMN LEAVES紅葉の名所・庭園
AUTUMN LEAVES紅葉の名所・庭園
-
京都府の庭園 | 長岡京市・大山崎町の庭園

光明寺庭園“信楽庭”
Komyoji Temple Garden, Nagaokakyo, Kyoto -
秋田県の庭園 | 仙北市・角館の庭園

角館武家屋敷 小田野家・河原田家庭園
Odano & Kawarada Samurai House Garden, Kakunodate, Akita -
新潟県の庭園 | 長岡市・小千谷市の庭園

西脇邸庭園
Nishiwaki-tei Residence Garden, Ojiya, Niigata
RECOMMENDおにわさんのおすすめ
-
岐阜県の庭園 | 美濃加茂市・可児市・御嵩町の庭園

愚渓寺庭園“臥竜石庭”
Gukeiji Temple Garden, Mitake, Gifu -
大阪府の庭園 | 東大阪市の庭園

旧河澄家庭園
Former Kawazumi-ke Residence Garden, Higashiosaka, Osaka -
庄内地方の庭園 | 酒田市の庭園

總光寺庭園“蓬莱園”
Soko-ji Temple Garden, Sakata, Yamagata
NATIONAL TRESURE GARDENS“庭の国宝”特別名勝の庭園
-
京都市の庭園 | 下京区の庭園

西本願寺 飛雲閣庭園“滴翠園”
Nishi Hongan-ji Temple Garden, Kyoto -
京都市の庭園 | 中京区の庭園

二条城庭園
Nijo Castle Garden, Kyoto -
宮城県の庭園 | 塩竈・松島の庭園

松島
Matsushima, Miyagi
KYOTO GARDENS京都の庭園
-
京都市の庭園 | 北区の庭園

大徳寺 大仙院庭園
Daitokuji Daisenin Temple Garden, Kyoto -
京都市の庭園 | 中京区の庭園

パンとエスプレッソと本日の
BREAD, ESPRESSO & Honjitsuno Garden, Kyoto -
京都市の庭園 | 左京区の庭園

曼殊院書院庭園
Manshuin Temple Garden, Kyoto
NEW POST新着庭園ギャラリー
岐阜県の庭園 | 美濃加茂市・可児市・御嵩町の庭園

太田宿 旧脇本陣林家住宅
Otashuku Wakihonjin Hayashi's House, Minokamo, Gifu
2019年3月9日更新
大分県の庭園 | 豊後竹田の庭園

御客屋敷(月鐘楼)庭園
Okyakuyashiki (Gesshoro) Garden, Taketa, Oita
日本100名城「岡城」の城下町に残る、江戸時代後期の迎賓屋敷と枯山水庭園。
2019年3月9日更新
熊本県の庭園 | 八代市の庭園

松井神社の茶庭
Matsui-Jinja Shrine Garden, Yatsushiro, Kumamoto
江戸時代初期、熊本藩主・細川三斎が八代城北の丸の屋敷に造った池泉回遊式庭園。三斎が植えた臥龍梅も見所。
2019年3月7日更新
秋田県の庭園 | 仙北市・角館の庭園

角館武家屋敷 小田野家・河原田家庭園
Odano & Kawarada Samurai House Garden, Kakunodate, Akita
「みちのくの小京都」角館武家屋敷通りに残る、石組と苔が美しい武家屋敷庭園。
2019年3月7日更新
滋賀県の庭園 | 米原市の庭園

旧柏原銀行庭園
Kyu-Kashiwabara Bank's Garden, Maibara, Shiga
米原・大垣間でぶらり途中下車――中山道六十九次の宿場町「柏原宿」に残る明治時代以前の町家と池泉式庭園。
2019年3月7日更新
京都市の庭園 | 東山区の庭園

泉涌寺 来迎院庭園「含翠庭」
Sennyu-ji Temple Raigo-in Garden, Kyoto
空海が開いた寺院に、赤穂浪士・大石内蔵助良雄により造られた茶室「含翠軒」とその庭園。
2019年3月6日更新
埼玉県の庭園 | 川越市の庭園

永島家住宅(旧武家屋敷)庭園
Nagashima Samurai House's Garden, Kawagoe, Saitama
川越城と喜多院の間に位置する、川越で唯一残る江戸時代の武家屋敷。土曜日のみ公開。
2019年3月6日更新
長崎県の庭園 | 島原市の庭園

島原武家屋敷庭園
Shimabara Samurai Residence Garden, Shimabara, Nagasaki
江戸時代初期に築城された「島原城」のすぐそばに残る武家屋敷群とその庭園。
2019年3月6日更新
秋田県の庭園 | 大仙市・大曲の庭園

旧池田氏庭園
Former Ikeda-shi Garden, Daisen, Akita
東北三大地主・池田家の邸宅として造られた洋館と、紅葉が溶け込む長岡安平作庭の池泉回遊式庭園。国指定名勝。
2019年3月5日更新
秋田県の庭園 | 大仙市・大曲の庭園

旧池田氏庭園 払田分家庭園
Ikeda-shi Garden(Hotta Branch), Daisen, Akita
古代の城柵「払田柵跡」近くに残る池田氏分家の庭園で、長岡安平作庭による紅葉のより美しい池泉回遊式庭園。
2019年3月5日更新
兵庫県の庭園 | 淡路島の庭園

妙勝寺庭園
Myosho-ji Temple Garden, Awaji, Hyogo
室町幕府初代将軍・足利尊氏が必勝祈願をした古刹に残る、江戸初期の池泉鑑賞式庭園。兵庫県指定名勝。
2019年3月5日更新
佐賀県の庭園 | 唐津市の庭園

虹の松原
Niji-no-matsubara, Karatsu, Saga
江戸時代初期、初代唐津藩主・寺沢広高の時代に植栽された、約100万本の松原。国の特別名勝。
2019年3月5日更新




