
都会のオアシス――海浜幕張の新都心に平成年代に作庭された池泉回遊式の日本庭園。
庭園フォトギャラリーGarden Photo Gallery
見浜園について
「見浜園」(みはまえん)は千葉の幕張新都心地区にある「県立幕張海浜公園」内にある池泉回遊式の日本庭園。庭園の設計を手掛けたのは『千葉市花の美術館』や『府中の森公園』も手掛けた株式会社ライフ計画事務所。
完成は平成年代(1990年)で、その名は平安時代の日記物語「更級日記」での幕張海岸の表現から引用され名付けられたもの。庭園内には京都北山杉を用いて造られた本格的な茶室「松籟亭」があります。
周囲がビルに囲まれた、まさに都会のオアシス。千葉マリンスタジアムで音楽イベント等が開催されているとライブの音はこの庭園まで聞こえてきます――2005年や2018年はいうなれば都会でオアシス…なんつって。
(2013年12月、2018年8月訪問。以下の情報は訪問時の情報です。最新の情報は各種公式サイトをご確認ください。)