東京23区西部の庭園

東京23区西部の庭園ガイドが125件あります。
今日のPICK UP

離岸 Gallery & Chanoyu

Rigan Tearoom Garden, Setagaya-ku, Tokyo

《茶の湯としての品格を損なわずに、多くの人が気軽に茶の湯を楽しめる場所を》…そんな店主の想いも素敵な、東京・経堂の新たな“市中の山居”な茶室/露地庭園。

向井潤吉アトリエ館

Setagaya Art Museum annex Mukai Junkichi Atelier, Setagaya-ku, Tokyo

“民家の向井”の異名を持つ昭和の洋画家・向井潤吉の旧邸。住友家や総理大臣邸も手掛けた建築家・佐藤秀三設計の和風建築と、貴重な世田谷の自然を残す雑木の庭園。

二子玉川公園“帰真園”

Futakotamagawa Park Kishinen Garden, Setagaya-ku, Tokyo

ニコタマの都会の中心に2013年に開園した都市公園“二子玉川公園”内の現代日本庭園。造園家・進士五十八/高崎康隆/戸田芳樹風景計画の作庭。

五島美術館

Goto Museum Garden, Setagaya-ku, Tokyo

東急電鉄/東急グループの礎を築いた“鉄道王”五島慶太の邸宅に作庭された回遊式庭園。国宝も見られる美術館は吉田五十八建築、国登録有形文化財の茶室も。

満願寺

Manganji Temple Garden, Setagaya-ku, Tokyo

近代数寄屋建築の巨匠・吉田五十八設計の寺院建築。通常非公開の庭園は昭和の東京を代表する造園家・岩城亘太郎の作庭。国指定史跡”細井広沢墓”も。

等々力渓谷公園 日本庭園

Todoroki Valley Park Japanese Garden, Setagaya-ku, Tokyo

現代の日本庭園に受継がれる“雑木の庭”の祖で、昭和の東京を代表する造園家・飯田十基の現存作品として貴重な庭園。渓谷は東京都指定文化財(東京都指定名勝)。

九品仏 浄真寺庭園

Kuhonbutsu Joshinji Temple Garden, Setagaya-ku, Tokyo

京都の国宝『浄瑠璃寺』と並び珍しい“九体阿弥陀如来”が東京で拝める寺院。多数の東京都指定文化財のほか、昭和/平成に作庭された現代の日本庭園も。

名主の滝の公園

Nanushi-no-Taki Park, Kita-ku, Tokyo

北区・王子の紅葉の名所…江戸時代に歌川広重も描いた東京都心屈指の滝石組と、明治時代に実業家のお屋敷に作庭された池泉回遊式庭園。

懐徳館庭園

Kaitokukan Garden, Bunkyo-ku, Tokyo

東京大学(東大)校内の国指定名勝…旧加賀藩主・前田家の本郷本邸に明治時代に築かれた庭園は“染井の庭彦”伊藤彦右衛門(珍珠園)の作庭。

ホテル江戸屋

Hotel Edoya Garden, Chiyoda-ku, Tokyo

湯島天神の門前街の昭和レトロなホテル/旅館に残された枯山水庭園。日帰り利用可能なサウナも!

小石川後楽園

Koishikawa Korakuen Garden, Bunkyo-ku, Tokyo

“庭の国宝”国の特別名勝の東京を代表する日本庭園。将軍・徳川家光や水戸黄門も作庭に関与した大名庭園は、現代には東京ドームの借景も!

小石川後楽園(紅葉と雪)

Koishikawa Korakuen Garden (Autumn & Snow), Bunkyo-ku, Tokyo

東京ドームに隣接する“庭の国宝”国の特別名勝の日本庭園。将軍・徳川家光や水戸黄門も作庭に関与した大名庭園は東京の紅葉の名所!

もっと詳しい地域で絞るDetailed area
PICK UP - TOUR / EVENT
MEDIA / COLUMN
最新の庭園情報は約10万人がフォローする
【おにわさん】のSNSから。