“おんな城主 直虎”で一躍有名に。井伊直虎・井伊直政の墓所も残る井伊家ゆかりのお寺に、大名茶人・小堀遠州の作と伝わる国指定文化財庭園。遠州三名園。

東海の庭園
-
伊豆の庭園 | 熱海市の庭園
双柿舎(坪内逍遙旧居)庭園
Soshisha (Former Tsubouchi Shoyo House) Garden, Atami, Shizuoka -
岐阜県の庭園 | 飛騨市・高山市・下呂市の庭園
高山陣屋庭園
Takayama Jinya Garden, Takayama, Gifu -
岐阜県の庭園 | 美濃市・富加町の庭園
松井屋酒造場庭園
Matsui-ya Sake Brewery Garden, Tomika, Gifu

龍潭寺庭園

大福寺庭園
“湖北五山”に数えられる遠江の古刹に室町時代に作庭、茶人/茶道宗徧流の祖・山田宗徧が手を加えた静岡県指定文化財庭園。国指定重要文化財の寺宝も!

摩訶耶寺庭園
2026年には開創1300年!奈良時代に開かれ、国重要文化財の仏像も所蔵する古刹で昭和年代に発掘された、東海地方最古級の庭園。静岡県指定文化財(名勝)。

長楽寺庭園「満天星の庭」
大名茶人・小堀遠州の作庭と伝わる遠江の“遠州三名園”の一つ。無数のドウダンツツジが春は白く、秋は紅葉に染まる“満天星の庭”。静岡県指定文化財(名勝)。

か茂免(旧中井家別邸)庭園
南禅寺界隈別荘に非公開の文化財庭園“中井家の庭”を残す京都の紙商が大正時代に構えた別邸がルーツの名古屋の名料亭の庭園、作庭は七代目小川治兵衛(植治)。

白鳥庭園
名古屋最大級の本格的日本庭園…造園家・吉村元男/京都の庭師・川崎幸次郎らの作庭、京都の和風建築の巨匠・中村昌生の代表作の一つ“清羽亭”も。

熱田神宮 南神池 / くさなぎ広場
“熱田の杜”に囲まれた名古屋を代表する神社。2021年“くさなぎ広場”としてリニューアルした池泉回遊式庭園は、2022年度日本建築大賞・優秀作品にも選定。

伊勢神宮 神宮茶室・庭園
言わずと知れた“お伊勢さん”。日本を代表する神社に昭和を代表する作庭家・岩城亘太郎/数寄屋大工・中村外二が手掛けた茶室と美しい庭園。【通常非公開】

瑞巌寺庭園
コアな庭園/石造物ファンにオススメ。弘法大師空海の作と伝わる石仏が佇む自然の岩肌や渓谷を一つの庭園に見立てた三重県指定文化財庭園。

奥殿陣屋“蓬莱の庭”
三河国奥殿藩主・松平家が残した書院から眺める日本庭園。“近代茶道の祖”裏千家11代・玄々斎宗室の生誕碑や、一面のチューリップやバラが美しい“花ぞの園”も。

輪中生活館(旧名和邸)庭園
木曽三川の水害の歴史から生まれた“輪中”の景観。その独特の屋敷構えを残す古民家の、数寄屋風書院造建築から眺める庭園。大垣市指定重要有形民俗文化財。

津島神社 神苑
愛知が生んだ“三英傑”が信仰した津島神社の総本社。豊臣秀吉が寄進した国指定重要文化財の楼門をのぞむ神苑。