近畿・関西の庭園

近畿・関西の庭園ガイドが696件あります。
今日のPICK UP

観智院庭園

Kanchiin Temple Garden, Kyoto

世界遺産寺院「東寺」の子院に残る国宝の客殿と、その前に広がる現代の枯山水庭園。宮本武蔵の描いた襖絵も。

近江商人屋敷 外村繁邸庭園

Gokasho Omi-shonin Yashiki - Tonomura Shigeru House's Garden, Higashi-Omi, Shiga

第一回芥川賞候補にもなった小説家・外村繁の生家である近江商人屋敷と、近江の作庭流派『鈍穴流』の庭園。

勧修寺庭園“氷池園”

Kaju-ji Temple Garden, Kyoto

平安時代に作られた京都屈指の古庭園”氷池園”。国重文の書院の前庭には水戸黄門ゆかりの石灯籠も。

妙蓮寺庭園“十六羅漢石庭”

Myoren-ji Temple Garden, Kyoto

かの“桂離宮”の庭園を手掛けた僧・玉淵坊日首が、豊臣秀吉に与えられた名石“臥牛石”を中心に作庭した枯山水庭園。

大庄屋諏訪家屋敷庭園

Suwake-yashiki's Garden, Moriyama, Shiga

江戸時代の大庄屋屋敷に残る、小堀遠州作庭と伝わる枯山水庭園と、半夏生が美しいと言われる池泉回遊式庭園。2018年一般公開開始。

知恩院 友禅苑

Chion-in Temple Yuzen-en Garden, Kyoto

友禅染の生みの親・宮崎友禅斎にちなんで作庭された、東山の借景が美しい回遊式庭園。裏千家ゆかりの茶室も。

理覚院庭園

Rigakuin Temple Garden, Nagahama, Shiga

戦国大名・浅井家の重臣だった井口弾正の菩提寺に、江戸時代前期に小堀遠州により作庭されたと伝わる庭園。

浄信寺庭園(木之本地蔵院)

Joshin-ji Temple Garden, Nagahama, Shiga

北国街道・木之本宿の町並みにある「日本三大地蔵尊」の寺院に造られた、江戸時代中期作庭の築山林泉式庭園。

泉屋博古の庭(泉屋博古館庭園)

Senoku-Hakukokan Museum's Garden, Kyoto

住友家のコレクションを所蔵する美術館前に11代目小川治兵衞(小川雅史)が作庭した“流れ”のある回遊式庭園。

阿自岐神社庭園

Ajiki-Jinja Shrine's Garden, Toyosato, Shiga

約1500年前、日本に漢字を伝えた「王仁」により作庭されたと言われる日本最古の庭園の一つ。滋賀県指定名勝。

西教寺塔頭庭園群

Subtemple gardens of Saikyo-ji, Otsu, Shiga

明智光秀により寄進された坂本城門と、参道に連なる塔頭の国登録有形文化財建築と庭園。

盛安寺庭園

Seian-ji Temple Garden, Otsu, Shiga

明智光秀ゆかりの寺院に作られた、国重文の客殿から眺める「聖衆来迎図」を表した枯山水庭園。滋賀県指定名勝。

もっと詳しい地域で絞るDetailed area
PICK UP - TOUR / EVENT
MEDIA / COLUMN
最新の庭園情報は約10万人がフォローする
【おにわさん】のSNSから。