“桂離宮”と並ぶ、日本の皇室庭園の最高傑作。上離宮は京都の市街地と山々の絶景を楽しめる回遊式庭園。

京都市北部の庭園
京都市北部の庭園ガイドが50件あります。
今日のPICK UP
-
京都市の庭園 | 左京区の庭園
三千院庭園
Sanzenin Temple Garden, Ohara, Kyoto -
京都市の庭園 | 左京区の庭園
実光院庭園“契心園”
Jikkoin Temple Garden, Ohara, Kyoto -
京都市の庭園 | 北区の庭園
大徳寺 真珠庵庭園
Shinju-an Temple Garden, Kyoto
京都市の庭園 | 左京区の庭園

修学院離宮(上離宮)
Shugakuin-Rikyu Imperial Villa Garden (Kami-rikyu), Kyoto
2020年6月7日更新
京都市の庭園 | 左京区の庭園

修学院離宮(下離宮・中離宮)
Shugakuin-Rikyu Imperial Villa Garden (Shimo-rikyu), Kyoto
“桂離宮”と並ぶ、日本の王朝庭園の最高傑作。中離宮では“天下の三棚”と称される霞棚やその建築にも注目。
2020年6月7日更新
京都市の庭園 | 左京区の庭園

瑠璃光院庭園
Rurikoin Temple Garden, Kyoto
京都の青もみじ・紅葉リフレクションの名所は中村外二の数寄屋建築と佐野藤右衛門作庭の苔の美しい庭園も一流!
2020年6月2日更新
京都市の庭園 | 左京区の庭園

貴船神社石庭“天津磐境”
Kifune Shrine Garden, Kyoto
紅葉の名所として有名な京都有数の神社に残る、重森三玲作庭の石庭“天津磐境”。造園家・久保篤三さん奉納の舟石も。
2020年5月6日更新
京都市の庭園 | 左京区の庭園

寂光院庭園
Jakkoin Temple Garden, Ohara, Kyoto
苔むした庭門も美しい―聖徳太子が創建した代々の尼寺に残る、後白河天皇と建礼門院が対面した池泉式庭園。
2020年4月18日更新
京都市の庭園 | 左京区の庭園

圓通寺庭園
Entsu-ji Temple Garden, Kyoto
後水尾天皇(上皇)が『修学院離宮』の前に造営した離宮の庭園は、京都を代表する借景庭園の一つ。国指定名勝。
2019年12月19日更新
京都市の庭園 | 左京区の庭園

実相院庭園
Jisso-in Temple Garden, Kyoto
皇室ゆかりの門跡寺院に残る池泉庭園と、植治12代目・小川勝章氏監修で市民参加で作庭した庭園“こころのお庭”。
2019年11月25日更新
京都市の庭園 | 左京区の庭園

岩倉具視幽棲旧宅
Former Iwakura Tomomi House's Garden, Kyoto
明治維新を牽引した岩倉具視が一時京を追われ移り住んだ隠れ家——苔庭の作庭は七代目小川治兵衛。国指定史跡。
2019年11月25日更新
京都市の庭園 | 北区の庭園

西村家庭園
Kamigamo Nishimura Villa's Garden, Kyoto
平安時代に上賀茂神社の神主・藤木重保により作庭された、神山の借景と曲水の流れの美しい庭園。
2019年6月20日更新
京都市の庭園 | 北区の庭園

大徳寺 真珠庵庭園
Shinju-an Temple Garden, Kyoto
一休さんゆかりの寺院に造られた村田珠光作庭の枯山水庭園「七五三の庭」と金森宗和好みの茶室・庭玉軒。
2019年2月25日更新
京都市の庭園 | 北区の庭園

大徳寺 龍源院庭園
Daitoku-ji Temple Ryogen-in Garden, Kyoto
室町時代に相阿弥により作庭された苔庭をはじめ、複数の枯山水庭園を堪能できる「洛北の苔寺」。
2019年2月22日更新
京都市の庭園 | 北区の庭園

光悦寺庭園
Kotesu-ji Temple Garden, Kyoto
本阿弥光悦が過ごした芸術村の面影を残す庭園。光悦好みの竹垣“光悦垣”や、数多くの茶室の中には木村清兵衛や小川治兵衛が携わったものも。
2019年1月23日更新
もっと詳しい地域で絞るDetailed area