甲信越北陸の庭園

甲信越北陸の庭園ガイドが243件あります。
今日のPICK UP

象山神社園池

Zozan Shrine Garden, Nagano

勝海舟、坂本龍馬、吉田松陰らの師・佐久間象山の邸宅跡に建立された神社の庭園は、国登録記念物(名勝地)。

高井鴻山記念館

Takai Kozan Memorial Museum Garden, Obuse, Nagano

浮世絵師・葛飾北斎のパトロンとして小布施に招いた高井鴻山の邸宅跡の、北斎が滞在した書斎から眺める庭園。

桜井甘精堂 泉石亭庭園

Sakurai Kanseido Sensekitei Garden, Obuse, Nagano

江戸時代後期の小布施の文化人・高津菁斎の屋敷跡に、小布施の栗菓子の老舗の庭園として作庭された庭園。

岩松院庭園

Ganshoin Temple Garden, Obuse, Nagano

葛飾北斎の最晩年の作“八方睨み鳳凰図”だけでなく、秀吉の重臣・福島正則の霊廟や俳人・小林一茶ゆかりの庭園も。

ハーブ庭園旅日記 勝沼庭園

Herb Teien Tabinikki Katsunuma Garden, Koshu, Yamanashi

甲府盆地からの山並みの風景も美しい、約200種類ものハーブや草花が楽しめる洋風庭園。

フローラルガーデンおぶせ

Floral Garden Obuse, Obuse, Nagano

“花のまち”小布施の中核庭園施設。北信五岳・雁田山の風景が美しく、洋風の花壇も楽しめる池泉回遊式庭園。

ふれあい館しらふじ(旧丸田医院)庭園

Fureaikan Shirafuji Garden, Suzaka, Nagano

須坂藩の要職をつとめた浦野家が明治時代に建てた近代和風建築の庭園。国登録有形文化財。神林家のお庭も。

旧越家住宅庭園

Kyu-Koshike House Garden, Suzaka, Nagano

近代の長野を代表する実業家“製糸王”越寿三郎ゆかりの国登録有形文化財の近代和風住宅に残る枯山水庭園。

旧小田切家住宅庭園

Kyu-Otagiri House Garden, Suzaka, Nagano

古民家カフェ“CAFE KOH”としても使える、須坂藩の御用達もつとめた豪商の明治時代の邸宅。長野県宝。

松籟閣庭園

Shoraikaku Garden, Nagaoka, Niigata

清水組・大友弘の手掛けた、ステンドグラスや和の意匠が美しい近代和風建築と日本庭園。国指定重要文化財。

朝日寺庭園

Chonichiji Temple Garden, Nagaoka, Niigata

越後国に逃れた巴御前が”朝日将軍”こと木曽義仲(源義仲)を想って建立した寺院の、苔むした池泉回遊式庭園。

永安寺庭園

Eianji Temple Garden, Yamanashi

“山梨最古の温泉”から程近く。山梨県指定名勝となっている、江戸時代初期に作庭された池泉鑑賞式庭園。

もっと詳しい地域で絞るDetailed area
PICK UP - TOUR / EVENT
MEDIA / COLUMN
最新の庭園情報は約10万人がフォローする
【おにわさん】のSNSから。