国宝も所蔵する郡山の古刹に作庭された日本庭園。明治天皇行在所となった国登録有形文化財の書院も。

東北の庭園
東北の庭園ガイドが155件あります。
今日のPICK UP
-
青森県の庭園 | 黒石市・平川市の庭園
盛美園
Seibien Garden, Hirakawa, Aomori -
山形県の庭園 | 山形市の庭園
文翔館庭園(県政史緑地)
Bunshokan Garden, Yamagata -
青森県の庭園 | 弘前市の庭園
革秀寺庭園
Kakushu-ji Temple Garden, Hirosaki, Aomori
福島県の庭園 | 郡山市・須賀川市の庭園

如宝寺庭園“隈上苑”
Nyoho-ji Temple Garden, Koriyama, Fukushima
2019年7月25日更新
岩手県の庭園 | 三陸海岸の庭園

盛合氏庭園(盛合家住宅)
Moriai House's Garden, Miyako, Iwate
震災の被害から復興した、盛岡藩主・南部氏や伊能忠敬も眺めた三陸地方に残る貴重な江戸時代からの歴史的庭園。
2019年7月24日更新
宮城県の庭園 | 仙台市の庭園

寿徳寺庭園
Jutoku-ji Temple Garden, Sendai, Miyagi
伊達政宗により創建された寺院に江戸時代中期より残る池泉回遊式庭園。円形が特徴的な山門も仙台市文化財。
2019年7月23日更新
福島県の庭園 | 郡山市・須賀川市の庭園

21世紀記念公園 麓山の杜
21st Century Memorial Park “Hayama-no-mori”, Koriyama, Fukushima
江戸時代からの歴史を持つ『麓山公園』に隣接する、日本庭園や茶室を備えた郡山の現代の都市公園。
2019年7月21日更新
山形県の庭園 | 山形市の庭園

洗心庵庭園(洗心苑)
Senshinan Garden, Yamagata
山形の中心市街地に岩城亘太郎が作庭した、自ら“東北一の庭園”と称した池泉回遊式庭園。
2019年7月19日更新
岩手県の庭園 | 平泉の庭園

無量光院跡
Myoryokoin ruins Garden, Hiraizumi, Iwate
奥州藤原氏三代目・藤原秀衡が建立した寺院に作庭され、世界遺産委員会が『浄土庭園の最高傑作』と評した苑池。
2019年7月18日更新
福島県の庭園 | 郡山市・須賀川市の庭園

麓山公園
Hayama Park, Koriyama, Fukushima
江戸時代作庭の庭園をルーツに、明治時代には“共楽園”と呼ばれた郡山の都市公園。日本の歴史公園100選。
2019年7月13日更新
宮城県の庭園 | 仙台市の庭園

天守閣自然公園・小屋館跡庭園
Tenshukaku Gardens, Sendai, Miyagi
秋保温泉内の中世の館跡に作庭された、広大な池泉回遊式庭園と巨石が立ち並ぶ“秋保石の庭”。
2019年7月11日更新
岩手県の庭園 | 平泉の庭園

柳之御所遺跡
Yanagi-no-gosho Ruins, Hiraizumi, Iwate
奥州藤原氏時代の政庁・平泉館の跡と推定され、世界遺産暫定リストにも記載された回遊式庭園の遺構。
2019年7月9日更新
福島県の庭園 | 喜多方市の庭園

喜多方蔵のまち庭園群
Kitakata-City Kuranomachi Gardens, Kitakata, Fukushima
2018年に国の重要伝統的建造物群保存地区となった“蔵のまち”喜多方で見掛けた、小規模ながら面白い庭園たち。
2019年7月4日更新
宮城県の庭園 | 塩竈・松島の庭園

天麟院庭園
Tenrin-in Temple Garden, Matsushima, Miyagi
伊達政宗の長女・五郎八姫ゆかりの寺院に残る、樹齢200年以上と言われるドウダンツツジが見所の庭園。
2019年7月3日更新
岩手県の庭園 | 平泉の庭園

観自在王院跡庭園
Kanjizaio-in Garden, Hiraizumi, Iwate
隣接する毛越寺庭園と同様に平安時代末に作庭され、世界遺産となった奥州藤原家ゆかりの浄土式庭園。
2019年7月2日更新
もっと詳しい地域で絞るDetailed area