【長期拝観休止中?】九州に唯一残るも、近年撮影禁止になった重森三玲作庭の枯山水庭園”一滴海庭””仏光石庭”。福岡県指定名勝。

福岡県の庭園
福岡県の庭園ガイドが54件あります。
今日のPICK UP
-
福岡県の庭園 | 太宰府・筑紫野の庭園
太宰府天満宮 浮殿庭園
Dazaifu Tenmangu Shrine Ukidono Garden, Dazaifu, Fukuoka -
福岡県の庭園 | 久留米市・小郡市の庭園
遍照院庭園
Hensho-in Temple Garden, Kurume, Fukuoka -
福岡県の庭園 | 太宰府・筑紫野の庭園
太宰府天満宮
Dazaifu Tenmangu Shrine Garden & Kariden, Dazaifu, Fukuoka
福岡県の庭園 | 太宰府・筑紫野の庭園

光明禅寺庭園
Komyozen-ji Temple Garden, Dazaifu, Fukuoka
2020年4月8日更新
福岡県の庭園 | 太宰府・筑紫野の庭園

正行寺庭園(石庭)
Shogyoji Temple Garden, Chikushino, Fukuoka
現代長野を代表する作庭家・小口基實が福岡で手掛けた、様々な種類のチャート石に惹かれる枯山水の石庭。
2020年4月8日更新
福岡県の庭園 | 久留米市・小郡市の庭園

徳雲寺本堂
Tokuun-ji Temple Garden, Kurume, Fukuoka
久留米藩初代藩主・有馬豊氏が創建した寺院に、地元出身の名建築家・菊竹清訓が昭和後期に手掛けた寺院建築。
2020年4月3日更新
福岡県の庭園 | 久留米市・小郡市の庭園

遍照院庭園
Hensho-in Temple Garden, Kurume, Fukuoka
昭和の有名庭園研究家・森蘊が作庭した庭園と茶室“以白庵”。江戸中期の思想家・高山彦九郎の墓所は国指定史跡。
2020年4月3日更新
福岡県の庭園 | 福岡市の庭園

旅館鹿島本館
Japanese Ryokan Kashima Honkan, Fukuoka
【廃業・解体】大正時代に建てられた、数寄屋風建築が魅力的な国登録有形文化財の旅館。自然石による石灯籠の配された中庭も。
2020年3月25日更新
福岡県の庭園 | 筑後・八女・柳川の庭園

堺屋(旧木下家住宅)庭園
Sakaiya(Former Kinoshita House) Garden, Yame, Fukuoka
重要伝統的建造物群保存地区・八女福島の町並みに残る、素敵な近代和風建築と面白い石庭。八女市指定文化財。
2020年3月24日更新
福岡県の庭園 | 福岡市の庭園

平尾山荘(野村望東尼山荘跡)
Hirao-sanso, Fukuoka
高杉晋作などの幕末の志士も滞在した、幕末の勤王家&女流歌人・野村望東尼の山荘跡。福岡市指定史跡。
2020年3月21日更新
福岡県の庭園 | 福岡市の庭園

妙福寺庭園
Myofuku-ji Temple Garden, Fukuoka
一年間で8時間だけ拝観のチャンスがある“雪の庭”。江戸時代初期以前に作庭された庭園。福岡市指定名勝。
2020年3月2日更新
福岡県の庭園 | 久留米市・小郡市の庭園

料亭さとう別荘
Sato Besso's Garden, Ogori, Fukuoka
大正時代に造られた屋敷に残る、鳥栖の庭師・松尾仙六による作庭の池泉鑑賞式庭園。
2019年2月15日更新
福岡県の庭園 | 久留米市・小郡市の庭園

平田氏庭園(平田家住宅)
Hirata-shi House's Garden, Ogori, Fukuoka
2017年に新たに国登録名勝に選定された、巨石による滝組が独特な庭園。作庭は松尾仙六。
2019年1月27日更新
福岡県の庭園 | 筑豊・飯塚の庭園

麻生大浦荘庭園
Aso Ouraso Garden, Iizuka, Fukuoka
筑豊の炭鉱王・麻生家の大正時代に造られた邸宅と庭園。春と秋のみ特別公開される紅葉の名所。
2018年4月4日更新
福岡県の庭園 | 田川・英彦山の庭園

藤江氏魚楽園
Fujie-shi Gyorakuen Garden, Kawasaki, Fukuoka
【2021年6月~閉園中】福岡県内の紅葉の名所としても知られた国指定文化財庭園――室町時代に有名水墨画家・雪舟が作庭した幽玄な池泉庭園。
2017年2月2日更新
もっと詳しい地域で絞るDetailed area