沖縄県の庭園

沖縄県の庭園ガイドが11件あります。
今日のPICK UP

識名園

Shikinaen Garden, Naha, Okinawa

世界遺産や“庭の国宝”国の特別名勝に指定の沖縄を代表する庭園。大名庭園のような大きな苑池に中国風の石橋や琉球建築の御殿が立ち並ぶ、琉球庭園の代表格。

首里城書院・鎖之間庭園

Shuri Castle Shoin-Sasunoma Gardens, Naha, Okinawa

世界遺産の沖縄を代表する観光名所。その城郭に残る琉球風の枯山水庭園“書院・鎖之間庭園”も国指定文化財の庭園で岩組とソテツが見所!

円覚寺跡・円鑑池・龍潭

Enkakuji Temple Ruins & Ryutan Pond, Naha, Okinawa

世界遺産“首里城”の麓に広がる池泉は日本の室町時代の作庭。そこに架かる“天女橋”は現存する日本最古の石造アーチ橋として国重要文化財。

伊江殿内庭園

Iedunchi Garden, Naha, Okinawa

首里の住宅街にたたずむ国指定文化財(国指定名勝)庭園。琉球王家の上級家臣・伊江氏の居館に日本の江戸時代に作庭された琉球庭園、別名“巣雲園”。

仲本氏庭園・桃林寺

Nakamoto-shi Garden & Torinji Temple, Ishigaki, Okinawa

石垣島の道端に現れる、琉球王朝時代に作庭された琉球様式の枯山水庭園。向かいには石垣最古の寺院『桃林寺』と国指定重要文化財“権現堂”も。

宮良殿内庭園

Miyaradunchi Garden, Ishigaki, Okinawa

日本の最南の国指定文化財庭園。200年前の琉球様式の枯山水庭園が国指定名勝、御殿屋敷は国指定重要文化財。城間親雲上作庭。

石垣氏庭園

Ishigaki-shi Garden, Ishigaki, Okinawa

琉球王朝時代の石垣島/八重山の有力者の邸宅に首里の庭師・城間親雲上が作庭した琉球様式の枯山水庭園。国指定名勝。(通常非公開)

中城城跡

Nakagusuku Castle Ruins, Nakagusuku, Okinawa

沖縄の海の眺望が素晴らしい琉球王朝時代の城郭。世界遺産および国指定史跡/沖縄県指定名勝/日本100名城などに選定。

中村家住宅

Nakamura House's Garden, Kita-Nakagusuku, Okinawa

世界遺産“中城城跡”を訪れたらこちらも。日本の江戸時代中期に造営され、戦災も免れた貴重な琉球建築の古民家。国指定重要文化財。

安里川親水庭園

Asatogawa Shinsui Garden, Naha, Okinawa

ゆいレール・牧志駅を降りてすぐ。名物の巨大な「さいおんうふシーサー」が迎えてくれる親水庭園。

福州園

Fukushuen Chinese Garden, Naha, Okinawa

那覇の中心部に近く、ライトアップされた夜間公開も!那覇市と中国・福州市の友好都市締結10周年を記念して現代に作庭された中国式庭園。

もっと詳しい地域で絞るDetailed area
PICK UP / COLUMN
最新の庭園情報は約9万人がフォローする
【おにわさん】のSNSから。