昭和の京都の代表的作庭家・重森三玲の代表作の一つ。三国志の英雄・諸葛孔明の“八陣法”をモチーフとした斬新なデザインのモダン枯山水庭園。国指定名勝。

2023年05月
ガイドが件あります。
今日のPICK UP
-
京都市の庭園 | 上京区の庭園
慈受院(慈受院門跡)庭園
Jijuin Temple Garden, Kyoto -
多摩の庭園 | 町田市の庭園
西山美術館
Nishiyama Art Museum Garden, Machida, Tokyo -
熊本県の庭園 | 熊本市の庭園
夏目漱石内坪井旧居
Soseki Natsume Uchitsuboi Old House, Kumamoto
大阪府の庭園 | 岸和田市の庭園

岸和田城庭園“八陣の庭”
Kishiwada Castle Garden, Kishiwada, Osaka
2023年5月30日更新
東京23区西部の庭園 | 目黒区・世田谷区の庭園

二子玉川公園“帰真園”
Futakotamagawa Park Kishinen Garden, Setagaya-ku, Tokyo
ニコタマの都会の中心に2013年に開園した都市公園“二子玉川公園”内の現代日本庭園。造園家・進士五十八/高崎康隆/戸田芳樹風景計画の作庭。
2023年5月28日更新
香川県の庭園 | 丸亀・坂出・琴平の庭園

吉田邸
Yoshida-tei Garden, Honjima, Kagawa
国選定重要伝統的建造物群保存地区“丸亀市塩飽本島町笠島”の古い町並みで公開されている石が見どころの枯山水庭園。伊藤若冲、棟方志功らのアート作品も!
2023年5月23日更新
福岡県の庭園 | 北九州市の庭園

小倉城庭園
Kokura Castle Garden, Kitakyushu, Fukuoka
北九州市の都心で見る日本庭園。小倉藩主・小笠原忠苗の時代に作庭された、続日本100名城“小倉城”天守閣をのぞむ池泉回遊式庭園“浮見の庭”。
2023年5月15日更新
京都市の庭園 | 左京区の庭園

柚と月 / 六露
Tea & Gallery “Yuzu to Tsuki” / Rokuro, Kyoto
京都岡崎・平安神宮の東隣に2023年に新たに開かれた京町家ギャラリーショップ。自然風の“雑木の庭”が彩る空間は“市中の山居”…。“京庭なる井”成井大甫作庭。
2023年5月13日更新
和歌山県の庭園 | 海南市・湯浅・広川町の庭園

鈴木屋敷(旧鈴木邸庭園)
Suzuki Yashiki Garden, Kainan, Wakayama
2023年に有料公開開始!日本全国の“鈴木さん”発祥の地は世界遺産“熊野古道”との所縁が深い神社の神官屋敷。室町時代に作庭された日本庭園も。国指定史跡。
2023年5月11日更新
京都市の庭園 | 北区の庭園

御倉屋
Mikuraya, Kyoto
瀬戸内寂聴や中村汀女、堂本印象も愛した和菓子店…数寄屋大工の名匠・中村外二の現代数寄屋建築で坪庭を眺めながら“菓匠”の京菓子とお抹茶を。
2023年5月9日更新
広島県の庭園 | 東広島市の庭園

仙石庭園(春)
Stone Park Yamana "Senseki Garden", Higashi-Hiroshima, Hiroshima
2020年に日本初の“庭石博物館”に登録、そして庭園面積も7000→12,000坪に拡張!日本全国の銘石/巨石/奇石が集う、カラフルな庭石が楽しい“現代・令和の大名庭園”。
2023年5月4日更新
広島県の庭園 | 東広島市の庭園

仙石庭園
Stone Park Yamana "Senseki Garden", Higashi-Hiroshima, Hiroshima
2020年には日本初の庭石博物館として登録。2つの池泉回遊式庭園に日本全国から集められた銘石・巨石・奇石が並ぶ、”平成・令和の大名庭園”。
2023年5月4日更新
福井県の庭園 | あわら市・坂井市の庭園

旧岸名家
Former Kishina House Garden, Sakai, Fukui
東尋坊の玄関口・三國湊。松尾芭蕉の門人・各務支考の流れを汲む俳人・岸名昨嚢がルーツの商家の“かぐら建て”町家のお庭。瀟洒な意匠も残る建築が国登録有形文化財。
2023年5月1日更新