伊勢國お庭街道の庭園

伊勢國お庭街道の庭園の記事が7件あります。
今日のPICK UP

玄甲舎(旧金森得水別邸)庭園

Genkosha Garden, Tamaki, Mie

“続日本100名城”田丸城代・久野家家老&茶人・金森得水が京都“表千家不審庵”を再建した名工を招き造営した数寄屋建築と庭園。玉城町指定文化財(史跡)。

六華苑(旧諸戸氏庭園)

Rokkaen Garden, Kuwana, Mie

近代日本の建築に多大な影響を与えたジョサイア・コンドルが手掛け、東京以外で唯一残る近代建築と、洋館も映える国指定文化財の日本庭園。

旧長谷川治郎兵衛家庭園

Kyu-Hasegawa Residence Garden, Matsusaka, Mie

日本三大商人“伊勢商人”が江戸~大正時代に建築した国指定重要文化財の豪邸。庭園は三重県指定名勝。

菰野横山邸園(横山氏庭園)

Yokoyama Mansion Garden, Komono, Mie

伊勢国司・北畠家にも仕えた名家のお屋敷に重森三玲が作庭した2つの枯山水庭園。国登録名勝。(*古民家レストラン『ちそう菰野』は閉業)

北畠氏館跡庭園

Kitabatake Shrine Garden, Tsu, Mie

伊勢国司として勢力を誇った北畠氏の拠点の居館に管領・細川高国が作庭したと伝わる池泉回遊式庭園。国指定名勝。

専修寺庭園“雲幽園”

Senjuji Temple Garden, Tsu, Mie

2017年に国宝となった大寺院。国宝茶室“如庵”の作者・織田有楽斎が携わった茶室のある庭園は三重県指定名勝。(庭園は要予約)

伊奈冨神社庭園 七島池

Inou Shrine Garden, Suzuka, Mie

鈴鹿といえばなんといっても「鈴鹿サーキット」。サーキットの最寄駅から徒歩10分程のところにあるのが、鈴鹿サーキットの氏神様「伊奈冨神社」。 その前庭にあたる池泉回遊式庭園は「七島池」と呼ばれ、室町時代以前に作庭された庭園として三重県指定名勝…

PICK UP - TOUR / EVENT
MEDIA / COLUMN
最新の庭園情報は約10万人がフォローする
【おにわさん】のSNSから。