駅近の庭園

駅近の庭園の記事が258件あります。

今日のPICK UP

六義園

Rikugien Garden, Bunkyo-ku, Tokyo

江戸幕府5代将軍・徳川綱吉の側用人だった柳沢吉保自ら作庭した、江戸・東京を代表する大名庭園の一つ。

旧芝離宮恩賜庭園

Kyu-Shibarikyu Garden, Minato-ku, Tokyo

江戸幕府老中・大久保忠朝の屋敷内に小田原の庭師により作庭された、山手線駅から至近の大名庭園。国指定名勝。

大隈庭園

Okuma Garden (Waseda University's Japanese Garden), Shinjuku-ku, Tokyo

早稲田大学の創設者・大隈重信の邸宅の庭園として作庭された池泉回遊式庭園。学生や地域の人の憩いの庭園。

甘泉園公園

Kansenen Garden, Shinjuku-ku, Tokyo

江戸時代は清水重好の興した清水徳川家、明治期の相馬子爵家の屋敷の庭園をルーツとする池泉回遊式庭園。

肥後細川庭園(新江戸川公園)

Higo Hosokawa Garden(Shin-Edogawa Park), Bunkyo-ku, Tokyo

熊本藩主・細川家の江戸屋敷跡に残る池泉回遊式庭園。都内で無料で見られる公園の中では最も本格的な日本庭園。

円通院庭園

Entsuin Temple Garden, Matsushima, Miyagi

伊達家江戸屋敷から移築された小堀遠州作庭の池泉観賞式庭園と松島を表現した枯山水庭園。国重文『三慧殿』も。

菰野横山邸園(横山氏庭園)

Yokoyama Mansion Garden, Komono, Mie

伊勢国司・北畠家にも仕えた名家のお屋敷に重森三玲が作庭した2つの枯山水庭園。国登録名勝。(*古民家レストラン『ちそう菰野』は閉業)

新居図書館庭園(新居文化公園)

Arai Library Garden, Kosai, Shizuoka

昭和を代表する造園家・中根金作が地元静岡県西部で手掛けた池泉回遊式庭園と都市公園。

浄信寺庭園(木之本地蔵院)

Joshin-ji Temple Garden, Nagahama, Shiga

北国街道・木之本宿の町並みにある「日本三大地蔵尊」の寺院に造られた、江戸時代中期作庭の築山林泉式庭園。

浮月楼庭園(徳川慶喜公屋敷跡)

Fugetsuro Garden, Shizuoka

2025年、庭園も国登録文化財に。江戸幕府15代目将軍・徳川慶喜公が明治維新後に約20年暮らした屋敷跡に残る、京都・小川治兵衛作庭の日本庭園。

若狭之里公園

Wakasanosato Park, Obama, Fukui

国宝も所蔵する「福井県立若狭歴史博物館」の池泉回遊式庭園。若狭湾を表現した庭園は百里ヶ岳の借景も美しい。

宝泰寺庭園

Hotai-ji Temple Garden, Shizuoka

国名勝庭園のある『臨済寺』『清見寺』と並び駿府三刹と称されたお寺に、中根庭園研究所が手掛けた庭園。

PICK UP - TOUR / EVENT
MEDIA / COLUMN
最新の庭園情報は約10万人がフォローする
【おにわさん】のSNSから。