2020年、建築家・青木淳を新館長に迎えリニューアル。近代建築の奥には近代京都の有名庭師・七代目小川治兵衛作庭の日本庭園も。(24時間鑑賞可能)

雪の庭園
雪の庭園の記事が18件あります。
今日のPICK UP
-
徳島県の庭園 | 徳島市の庭園
旧徳島城表御殿庭園
Tokushima Castle Omote-Goten Garden, Tokushima -
東京23区西部の庭園 | 北区・文京区の庭園
六義園(雪)
Rikugien Garden (Snow), Bunkyo-ku, Tokyo -
東京23区西部の庭園 | 中央区・千代田区の庭園
国会前庭 日本庭園(雪)
National Diet Building Garden (Snow), Chiyoda-ku, Tokyo
京都市の庭園 | 左京区の庭園

京都市京セラ美術館 日本庭園
Kyoto City KYOCERA Art Museum's Japanese Garden, Kyoto
2023年2月4日更新
京都市の庭園 | 左京区の庭園

雪の平安神宮
Heian Jingu Shrine Garden, Kyoto
京都を代表する観光名所の雪景色。近代京都を代表する庭師・七代目小川治兵衛(植治)作庭の日本庭園は国指定文化財(国指定名勝)。
2023年2月2日更新
京都市の庭園 | 東山区の庭園

青蓮院庭園(青蓮院門跡)
Shorenin Temple Garden, Kyoto
江戸時代に仮の御所“粟田御所”と呼ばれた皇室ゆかりの寺院…相阿弥/小堀遠州/七代目小川治兵衛と各時代の京都を代表する作庭家の庭園も。国指定史跡。
2023年1月31日更新
京都市の庭園 | 東山区の庭園

円山公園
Maruyama Park, Kyoto
“祇園枝垂桜”が有名な京都の桜の名所!東山の借景が雄大な日本庭園も実は国指定文化財(国指定名勝)。近代京都の有名庭師・七代目小川治兵衛作庭。
2023年1月31日更新
京都市の庭園 | 北区の庭園

金閣寺庭園(鹿苑寺庭園)
Kinkakuji (Rokuonji) Temple Garden, Kyoto
“鏡湖池”にリフレクションする金閣が見どころ!室町幕府三代目将軍・足利義満の造営した“北山殿”の国宝級庭園。
2021年12月25日更新
京都市の庭園 | 左京区の庭園

雪の銀閣寺(慈照寺)庭園
Ginkakuji (Jishoji) Temple Garden (Snow), Kyoto
銀世界の京都の世界遺産。室町幕府8代将軍・足利義政が造営した楼閣建築と善阿弥・相阿弥作庭の“庭の国宝”特別名勝の庭園。
2021年12月17日更新
京都市の庭園 | 北区の庭園

正伝寺庭園
Shoden-ji Temple Garden, Kyoto
デヴィッド・ボウイが愛した枯山水庭園――比叡山の借景も美しい、小堀遠州作庭と伝わる“獅子の児渡し”庭園。
2021年4月3日更新
滋賀県の庭園 | 米原市の庭園

青岸寺庭園
Seigan-ji Temple Garden, Maibara, Shiga
18きっぷ旅行者必読。JR米原駅から徒歩7分の美しい江戸時代初期の庭園は“寺カフェ”も注目。国指定名勝。
2021年3月26日更新
滋賀県の庭園 | 長浜市の庭園

浄信寺庭園(木之本地蔵院)
Joshin-ji Temple Garden, Nagahama, Shiga
北国街道・木之本宿の町並みにある「日本三大地蔵尊」の寺院に造られた、江戸時代中期作庭の築山林泉式庭園。
2019年4月19日更新
徳島県の庭園 | 徳島市の庭園

旧徳島城表御殿庭園
Tokushima Castle Omote-Goten Garden, Tokushima
阿波の青石が豪勢に使われている豪快な回遊式大名庭園で、上田宗箇の代表作。国指定名勝。
2019年2月16日更新
京都府の庭園 | 舞鶴市・宮津市の庭園

天橋立
Amanohashidate “Bridge to Heaven”, Miyazu, Kyoto
日本三景の一つ。かつて雪舟も描き、古代より愛された風景。国の特別名勝。
2019年1月28日更新
北海道の庭園 | 札幌市の庭園

モエレ沼公園(雪)
Moerenuma Park (Snow), Sapporo, Hokkaido
世界的彫刻家、イサム・ノグチがデザインしたアートな公園の雪景色。冬にはスノーシューでも楽しめる。
2018年4月1日更新