レストラン/カフェ利用も。白洲次郎/白洲正子夫妻が暮らした旧宅と、作庭家・飯田十基に師事した庭師による当時の自然を残す“雑木の庭”。町田市指定史跡。

雑木の庭園
雑木の庭園の記事が5件あります。
“雑木の庭”。昭和の造園家・飯田十基が見出した作庭スタイルは現代の造園家によって広がりを見せています。
今日のPICK UP
-
東京23区西部の庭園 | 目黒区・世田谷区の庭園
向井潤吉アトリエ館
Setagaya Art Museum annex Mukai Junkichi Atelier, Setagaya-ku, Tokyo -
東京23区西部の庭園 | 目黒区・世田谷区の庭園
等々力渓谷公園 日本庭園
Todoroki Valley Park Japanese Garden, Setagaya-ku, Tokyo -
京都市の庭園 | 左京区の庭園
柚と月 / 六露
Tea & Gallery “Yuzu to Tsuki” / Rokuro, Kyoto
多摩の庭園 | 町田市の庭園

武相荘(旧白洲邸)庭園
Buaiso Garden, Machida, Tokyo
2023年8月10日更新
東京23区西部の庭園 | 目黒区・世田谷区の庭園

向井潤吉アトリエ館
Setagaya Art Museum annex Mukai Junkichi Atelier, Setagaya-ku, Tokyo
“民家の向井”の異名を持つ昭和の洋画家・向井潤吉の旧邸。住友家や総理大臣邸も手掛けた建築家・佐藤秀三設計の和風建築と、貴重な世田谷の自然を残す雑木の庭園。
2023年6月8日更新
京都市の庭園 | 左京区の庭園

柚と月 / 六露
Tea & Gallery “Yuzu to Tsuki” / Rokuro, Kyoto
京都岡崎・平安神宮の東隣に2023年に新たに開かれた京町家ギャラリーショップ。自然風の“雑木の庭”が彩る空間は“市中の山居”…。“京庭なる井”成井大甫作庭。
2023年5月13日更新
東京23区西部の庭園 | 目黒区・世田谷区の庭園

等々力渓谷公園 日本庭園
Todoroki Valley Park Japanese Garden, Setagaya-ku, Tokyo
現代の日本庭園に受継がれる“雑木の庭”の祖で、昭和の東京を代表する造園家・飯田十基の現存作品として貴重な庭園。渓谷は東京都指定文化財(東京都指定名勝)。
2023年2月25日更新
栃木県の庭園 | 那須塩原市・那須町の庭園

アートビオトープ那須“水庭”
Art Biotop Nasu “Water Garden”, Nasu, Tochigi
那須のアートレジデンスの敷地に建築家・石上純也さんがデザインを手掛けた、約300本の樹木が立並ぶ雑木の庭。
2019年8月15日更新