南北朝時代の禅僧・業海本浄禅師が自然の石組を活かして作庭した山の上の絶景の石庭。山梨県指定名勝。

都道府県指定名勝の庭園
都道府県指定名勝の庭園の記事が110件あります。
今日のPICK UP
-
京都府の庭園 | 京丹後市・与謝野町の庭園
宗雲寺庭園
Soun-ji Temple Garden, Kyotango, Kyoto -
兵庫県の庭園 | 淡路島の庭園
神宮寺庭園
Jinguji Temple Garden, Minami-Awaji, Hyogo -
兵庫県の庭園 | 淡路島の庭園
護國寺庭園
Gokokuji Temple Garden, Minami-Awaji, Hyogo
山梨県の庭園 | 甲州市・山梨市の庭園

栖雲寺庭園
Seiun-ji Temple Garden, Koshu, Yamanashi
2019年12月25日更新
大阪府の庭園 | 堺市の庭園

祥雲寺庭園
Shoun-ji Temple Garden, Sakai, Osaka
沢庵宗彭和尚が開き、その後を継ぎ大徳寺の住職も務めた天祐紹杲の作庭による枯山水庭園。大阪府指定名勝。
2019年10月30日更新
京都府の庭園 | 長岡京市・大山崎町の庭園

楊谷寺庭園“浄土苑”
Yokoku-ji Temple Garden, Nagaokakyo, Kyoto
弘法大師空海の霊水“独鈷水”や、あじさい・紅葉の名所としても知られる寺院の京都府指定名勝庭園。
2019年10月2日更新
東京23区東部の庭園 | 江東区・葛飾区・江戸川区の庭園

清澄庭園
Kiyosumi Garden, Koto-ku, Tokyo
三菱財閥・岩崎弥太郎が明治時代に造営した、国指定名勝の大名庭園にも劣らない大規模な日本庭園。作庭は茶人・磯谷宗庸。
2019年9月23日更新
京都府の庭園 | 京丹後市・与謝野町の庭園

宗雲寺庭園
Soun-ji Temple Garden, Kyotango, Kyoto
戦国時代の久美浜城主・松井康之の作庭と伝わる京都府指定名勝庭園と、村岡正氏による枯山水庭園。
2019年9月22日更新
兵庫県の庭園 | 朝来市・神崎郡の庭園

昌利山 護念寺庭園
Gonen-ji Temple Garden, Asago, Hyogo
近江・湖北出身の庭師・岩崎清光が江戸時代後期に手掛けた石組が特徴的な池泉鑑賞式庭園。兵庫県指定名勝。
2019年9月7日更新
兵庫県の庭園 | 但馬・豊岡市の庭園

宗鏡寺庭園(沢庵寺)
Sukyo-ji Temple Garden (Takuandera), Toyooka, Hyogo
禅僧・沢庵宗彭和尚が長年過ごし自ら作庭したと伝わる池泉鑑賞式庭園と、現代の苔庭。兵庫県指定名勝。
2019年8月29日更新
徳島県の庭園 | 美馬市・つるぎ町の庭園

多聞寺庭園
Tamon-ji Temple Garden, Tsurugi, Tokushima
剣山の中腹の山岳集落に残る、室町時代の作庭と推定されている龍門瀑の美しい庭園。徳島県指定名勝。
2019年8月23日更新
長野県の庭園 | 松本市・安曇野の庭園

中田氏庭園(中田家住宅)
Nakata House's Garden, Matsumoto, Nagano
明治天皇行在所にもなった屋敷に江戸時代から残り、昭和年代に重森三玲により修復された庭園。長野県指定名勝。
2019年7月26日更新
静岡県西部の庭園 | 浜松市の庭園

大福寺庭園
Daifuku-ji Temple Garden, Hamamatsu, Shizuoka
宗徧流茶道の祖・山田宗徧も好み自ら手を加えたという室町時代の古庭園。国重文など多くの寺宝も所蔵。
2019年6月19日更新
福井県の庭園 | 勝山市・越前大野市の庭園

南専寺庭園
Nansen-ji Temple Garden, Ono, Fukui
江戸時代中期の作庭と推定されている福井県指定名勝の庭園。永平寺から移築された唐破風の山門も県指定文化財。
2019年6月13日更新
福井県の庭園 | 小浜市の庭園

龍泉寺庭園
Ryusen-ji Temple Garden, Obama, Fukui
若狭国守護・武田氏ゆかりの寺院に作庭された、多くの石組が特徴的な池泉鑑賞式庭園。福井県指定名勝。
2019年4月19日更新